Sixties 45
The Rolling Stones - She's A Rainbow / 2,000 Light Years From Home
1967 USA Original 45rpm Record [LONDON/45-LON-906]
- 通常価格
- ¥2,800 JPY
- 通常価格
-
- セール価格
- ¥2,800 JPY
- 単価
- あたり
↑獲得ポイント
受取状況を読み込めませんでした
60年代のブリティッシュ・インベーションを代表するだけでなく、20世紀のロックを代表するモンスターグループとしても知られるイギリス・ロンドン出身のロック・バンド/ザ・ローリング・ストーンズが、1967年11月にLONDONレーベルからリリースしたシングルです。
ザ・ローリング・ストーンズ・プロデュースによる作品です。
ビルボード・ホット100チャートで最高25位、カナダのRPMチャートで最高9位を記録しました。
ミック・ジャガーとキース・リチャーズが書いた曲で、1967年のアルバム『サタニック・マジェスティーズ・リクエスト』に収録されました。
この曲には、豊かな歌詞、ニッキー・ホプキンスの力強いピアノ、ブライアン・ジョーンズのメロトロンの使用がフィーチャーされています。
Nicky Hopkins
ブルージィでロックな作風でありながら、それを相殺するオーケストレーションの煌びやかな音色が渦巻くコラージュが見事に調和した、ストーンズにとっては異色(カラフル)のポップ・ロック作品です。
ロンドンのオリンピック・スタジオでレコーディングされ、後にレッド・ツェッペリンのメンバーとなるジョン・ポール・ジョーンズがこの曲のストリングスをアレンジしました。バック・ボーカルはチャーリー・ワッツを除くバンド全員が担当しています。
裏面は、西ドイツのチャートで最高5位のヒットとなった作品です。
こちらもミック・ジャガーとキース・リチャーズが書いた曲で、1967年のアルバム『サタニック・マジェスティーズ・リクエスト』に収録されました。
ミック・ジャガーは1967年6月に麻薬容疑で有罪判決を受けた後、ブリクストン刑務所でこの歌詞を書いたと伝えられています。1967年7月から9月にかけてオリンピック・スタジオで録音されました。楽器演奏の仮題は「トフィー・アップル」でした。ブライアン・ジョーンズがメロトロンを演奏しています。
この曲はバンドがコンサートで演奏した唯一の『サタニック・マジェスティーズ』の曲だったことでも知られています。
オリジナル・カンパニースリーブ付きです。
コンディション:VG+/VG(+)/SOL マトリックス番号:XDR41714-SH4 X / XDR41715-SH5 |
アーティスト【ザ・ローリング・ストーンズ】
ブリティッシュ・ビート~ロック・グループ。1962年頃のイギリス・ロンドンで、ブライアン・ジョーンズ、イアン・スチュワート、ミック・ジャガー、キース・リチャーズ、ビル・ワイマン、チャーリー・ワッツを中心に結成。マディー・ウォーターズの曲名からグループ名を拝借しており、初期はR&Bやブルースのカバーを中心に演奏した。マネージャー アンドリュー・ルーグ・オールダムと出会い、1963年にUK DECCAレーベルからチャック・ベリーのカバー「Come On」で華々しくデビューを飾る。当時比較されたザ・ビートルズとは反対的に不良っぽいイメージとハードなサウンドを売りにして人気を博し、「(I Can't Get No) Satisfaction」、「Get Off of My Cloud」、「Paint It, Black」、「Jumpin' Jack Flash」、「Honky Tonk Women」等、多くのヒットや名作を連続して発表した。2010年代も現役活動中のモンスター・バンドである。
シェアする


