R&B 45
The Fiestas - So Fine / Last Night I Dreamed [Canada]
1958 Canada Original 45rpm Record [LONDON/45-M. 17058]
- 通常価格
- ¥2,200 JPY
- 通常価格
-
- セール価格
- ¥2,200 JPY
- 単価
- あたり
↑獲得ポイント
受取状況を読み込めませんでした
ドゥーワップから初期ソウル作品までが評価される、ニュージャージー州ニューアーク出身のR&B・グループ/ザ・フィエスタスが、1958年にカナダLONDONレーベルからリリースしたシングルです。
1959年にビルボード・トップ100チャートで11位、ビルボード・R&Bチャートで3位を記録し、1959年のビルボードの年末チャートで69位にランクされました。
レコーディング・スタジオ・オーナーのジム・グリブルが作詞作曲した事になっていますが、実はジョニー・オーティスが1955年にジェシー・ベルビンが在籍したR&Bグループ/ザ・シークスの為に書き録音した曲です。オーティス側は著作権を主張して訴訟を起こしており、オーティス側が事件に勝ちました。
シークスのバージョンと比較する軽快なシャッフルリズムと、ソウリッシュなゴスペルコーラスが印象的に仕上がった50's ドゥーワップ・クラシックスです。
フィエスタスのバージョンがメジャーなバージョンとなり、以降は多くのカバーが登場しています。
アイク&ティナ・ターナーとジ・アイケッツのバージョンは、1968年に米国のポップチャートで117位、R&Bチャートで50位に達しました。
ジョニー・リヴァースのバージョンは、ザ・コースターズの「サーチン」とのメロディー形式で録音され、1973年に米国のポップチャートで113位に到達しました。
オークリッジ・ボーイズのバージョンは、1982年に米国のカントリーチャートで22位、米国のポップチャートで76位に達しました。
裏面はドゥーワップ・バラードです。
■US盤では、COLUMBIA工場プレス盤でのみ、オリジナルのピアノ・イントロが正しくカッティングされ収録されており、通常のヒット盤ではこのイントロが消去されおりました。以下の画像がCOLUMBIA工場盤で、レーベルの右側に「ZTSP 29364」の表記があるので見分け方は容易であります。
□このカナダ盤ではUS COLUMBIA工場盤と同じく、オリジナルのピアノ・イントロが聴けるので、アメリカから送られた正式なマスターテープで正しくラッカー盤が作られた様子が伺えます。
コンディション:VG+/VG+/SOL マトリックス番号:45-DLRC-76401 / 45DLRC-76402 |
アーティスト【ザ・フィエスタス】
R&B~ソウル・グループ。1958年ニュージャジー州ニューアークで結成。ジョニー・オーティスが作曲した1958年のデビュー作の「So Fine」がOLD TOWNレーベルより大ヒットし、ドゥーワップ・クラシックスとして知られる様になる。その後も1965年まで同レーベルに多くの録音を残しており、上質なアーリーソウルを聴く事ができる。
シェアする
![The Fiestas - So Fine / Last Night I Dreamed [Canada]](http://nightbeatrecords.com/cdn/shop/files/IMG_20250828_0003_750x.png?v=1756383216)
![The Fiestas - So Fine / Last Night I Dreamed [Canada]](http://nightbeatrecords.com/cdn/shop/files/IMG_20250828_0004_750x.png?v=1756383216)