商品情報にスキップ
1 / 2

Vocal 45

Shirley Bassey - Goldfinger / Strange How Love Can Be

1964 USA Original 45rpm Record [UNITED ARTISTS/790]

通常価格
¥800 JPY
通常価格
セール価格
¥800 JPY
- ポイント

↑獲得ポイント





ジェームス・ボンド関連の映画音楽で知られる様になったイギリス・ウェールズ出身の黒人女性ポップ・シンガー/シャーリー・バッシーが、1964年にUNITED ARTISTSレーベルからリリースしたシングルです。ジョージ・マーティン・プロデュースによる作品で、ビルボード・ホット100チャートで最高10位、UKシングルチャートで最高21位を記録しました。映画『007/ゴールドフィンガー』のテーマ曲で、2008年にはグラミー賞の殿堂入りを果たしました。


George Martin and The Beatles

本作のインスピレーションの源のひとつとなったのが、1928年に発表されたポピュラーソング「マック・ザ・ナイフ」で、それを映画『007/ゴールドフィンガー』のイメージに合う様に組み立てられ完成しました。



ロンドンのウェンブリーのCTSスタジオで録音され、ジョン・バリー総指揮による豪華なフル・オーケストラの演奏をバックに、シャーリーが力強いボーカルで歌い上げた60's ムーヴィーソング~ポップス・クラシックス!ジャンルを超えてカバーも多く、単に映画音楽の中だけでは括れきれない重要さを持つ一曲です。


John Barry


CTS Studios (Bayswater/Wembley) London, England

裏面はバラードです。

コンディション:VG/VG/RW
マトリックス番号ZTSP-95025-1G / ZTSP-95026-1B

アーティスト【シャーリー・バッシー】



黒人女性ポップ・シンガー。1937年イギリス・ウェールズ生まれ。本名 Dame Shirley Veronica Bassey 。20世紀を代表するポピュラー歌手で、ジェームス・ボンド関連の映画音楽で有名となった。1955年にUK PHILIPSレーベルのA&Rジョニー・フランツに見出され、同年に同レーベルと契約。1957年に「The Banana Boat Song」が初ヒットし、その後もヒットを連発し、1960年には『エド・サリヴァン・ショウ』に出演してさらに注目を集めた。1965年には映画『ジェームス・ボンド』のテーマ曲「Goldfinger」が世界的にヒットし、人気を不動のものとした。ソウルっぽさもあるジャジーなヴォーカルスタイルを持ち味とした。
No reviews