Oldies 45
Roger Miller - King Of The Road / Atta Boy Girl
1965 USA Original 45rpm Record [SMASH/S-1965]
- 通常価格
- ¥1,200 JPY
- 通常価格
-
- セール価格
- ¥1,200 JPY
- 単価
- あたり
↑獲得ポイント
受取状況を読み込めませんでした
1960年代中期に活躍し、カントリー~ホンキートンクにノヴェルティー・ソングの要素を盛り込んだサウンドで人気を博したカントリー・シンガー、ギター、フィドル、ドラム奏者、作曲家、俳優/ロジャー・ミラーが、1965年1月にSMASHレーベルからリリースしたシングルです。ビルボード・ホット100チャートで最高4位、ビルボード・カントリーチャートで最高1位、カナダのチャートで最高10位、UKシングルチャートで最高1位を記録しました。1966年の第8回グラミー賞授賞式で、最優秀コンテンポラリー・ロックンロール・シングル賞、最優秀コンテンポラリー・ロックンロール・ボーカル・パフォーマンス男性賞、最優秀カントリー&ウェスタン・シングル賞、最優秀カントリー&ウェスタン・ボーカル・パフォーマンス男性賞、最優秀カントリー&ウェスタン・ソング賞の5部門を受賞しました。
ロジャー・ミラーが書いた曲で、歌詞は、お金がほとんどないにもかかわらず、決して手段を選ばない浮浪者の日常生活を語っています。男は自由を満喫し、ユーモアと皮肉を込めて自分自身を「道路の王様」と表現しています。軽音楽的なバンドの演奏に指パッチンをフィーチャーしており、ミラーが味のあるボーカルで歌う60's ポップス・クラシックスです。
女性カントリー・ミュージック歌手のジョディ・ミラーは、1965年に「クイーン・オブ・ザ・ハウス」というアンサーソングを発表しました。この曲はロジャー・ミラーの音楽を使用しながら、専業主婦の日常生活を描写する歌詞に変更しました。歌詞はメアリー・テイラーによって書かれました。この曲はビルボードのホット100チャートで12位、ホット・カントリー・シングル・チャートでは5位に達するヒットとなり、女性カントリー・ボーカル・パフォーマンス部門でグラミー賞も受賞しました。
裏面はアップテンポのカントリー曲です。
コンディション:NM/NM マトリックス番号:YW 33316 2 / YW 33312 1 |
アーティスト【ロジャー・ミラー】


カントリー・シンガー、ギター、フィドル、ドラム奏者、作曲家、俳優。1936年テキサス州フォートワース生まれで、1992年に死去。本名 Roger Dean Miller 。1960年代中期に活躍し、カントリー~ホンキートンクにノヴェルティー・ソングの要素を盛り込んだサウンドで人気を博した。1950年代後半に作曲家としてデビューし、ジム・リーヴスやレイ・プライスらに楽曲を提供した。その後もナッシュヴィルをベースに作曲家として活動し、1958年にはDECCAレーベルよりソロ・デビューする。1964年にはSMASHレーベルと契約し録音し販売した「King of the Road」、「Dang Me」、「England Swings」が全国区でヒットしている。以降も1990年代までコンスタントに録音を続けており、1980年代にはウィリー・ネルソンとアルバムを制作したりもしている。
シェアする

