R&B 45
Nolan Strong & The Diablos - The Wind / Baby, Be Mine
1954 USA Original 45rpm Record [FORTUNE/511]
- 通常価格
- ¥2,200 JPY
- 通常価格
-
- セール価格
- ¥2,200 JPY
- 単価
- あたり
↑獲得ポイント
受取状況を読み込めませんでした
スモーキー・ロビンソンにも影響を与えたデトロイトR&Bシンガー/ノーラン・ストロング率いるザ・ディアブロスが、1954年にFORTUNEレーベルからリリースしたシングルです。
デヴォーラ・ブラウン・プロデュースによる作品です。
Devora Brown
デトロイトでローカルヒットしました。2007年、メトロタイムズは「デトロイトの偉大な100曲」のリストでこの曲を11位に挙げました。
ストロング他が書いたオリジナル曲で、歌詞は、夏の風を感じながら、別れた恋人を想う男性の気持ちを歌っています。哀愁の漂うメランコリックなメロディーを、コーラスに乗せてストロングの美声ファルセットボーカルが丁寧に歌い上げる50's ドゥーワップ~デトロイトR&B・クラシックです。
モータウンが更盛する以前のデトロイトのR&Bらしい、“お風呂場で録音したような”手作り感のある混沌としたサウンドがドープに響き、そのレコーディングの情景も含め、逆に良い塩梅のドラマ感を引き立てた名作です。
1960年、ザ・ジェスターズのカバーでビルボードチャート圏外の110位に達しました。
裏面は、アップテンポのロッキン・ドゥーワップ・ナンバーです。ロックンロール感が強く、間奏で聴けるギターも痛快な2サイダー盤です。
□コンディションG評価の激しい傷盤です。傷相応のチリノイズが出ますが、リスニングは可といった印象の鳴り具合です。実際のレコードから作成した試聴音源をお試しください。
★デトロイトやオハイオ州周辺で発見される徹底的にボロいレコードのことを、コレクターは「デトロイト・コンディション」と呼び、今日まで生存し続けたことに対して親しみを覚えており(おそらくジャマイカのヴィンテージ・レコードにも通じる感覚)、そういった観点を持って愛でたい一枚です。
■長期的に売れたタイトルのため、プレスのバリエーションがいくつか確認されております。この青色レーベルは初期のプレスです。他にもどんなレーベルが存在するのか、ご興味のある方は45CATのページでご確認くださいませ。
コンディション:G/G/WOL マトリックス番号:R4KM-9895-1F / R4KM-9896-1B |
アーティスト【ノーラン・ストロング】
R&B・シンガー。デトロイトR&B。1934年アラバマ生まれでデトロイト育ちで、1977年に死去。1950年に自身のグループザ・ディアブロス(The Diablos)を結成し、地元でアンドレ・ウィリアムスらと共に活動。録音は1954年以降にFORTUNEレーベルにあり、「The Wind」、「Mind Over Matter」が代表作品として知られている。クライド・マクファター・スタイルのエネルギッシュなハイテナーボーカルで人気を博し、地元デトロイトの後輩スモーキー・ロビンソンにも多大な影響を与えた(スモーキー本人が2008年にGOLDMINE誌へのインタビューで回答している)。モータウン以前のデトロイトR&Bを語るうえで欠かせない名歌手の一人である。他1964年にはザ・ヴェルヴェット・エンジェルス(The Velvet Angels)名義でも録音がある。
シェアする

