Jazz 45
Jimmy McGriff - Topkapi / Theme From The Man With The Golden Arm
1964 USA Original 45rpm Record [SUE/112]
- 通常価格
- ¥1,400 JPY
- 通常価格
-
- セール価格
- ¥1,400 JPY
- 単価
- あたり
↑獲得ポイント
受取状況を読み込めませんでした
R&B~ソウル~ゴスペル色の強いジャズで人気を博し、イギリスのR&B・ミュージシャンにも影響を与えた事で知られる黒人ジャズ・オルガン奏者、作曲家、バンドリーダー/ジミー・マクグリフが、1964年にSUEレーベルからリリースしたシングルです。
同年11月に同レーベルから出されたアルバムのタイトルになったマクグリフの代表作品のひとつです。
上記のアルバムは、映画とテレビのテーマに焦点を当てた内容で、本作は1964年に米国で制作されたサスペンス・コメディ映画『トプカピ』のテーマ曲のカバーです。
軽快なボサノバのリズムを奏でる小編成バンドの演奏にストリングス・オーケストラ・サウンドをフィーチャーしており、マクグリフの泥臭い演奏がオーケストラのサウンドとは対比的に際立った、実験的な60's R&B・ジャズ・ナンバーです。
裏面は、ネルソン・アルグレンの同名の小説に基づいた、オットー・プレミンジャー監督による1955年のアメリカのドラマ映画『黄金の腕を持つ男』のテーマ曲のカバーです。
コンディション:NM/NM/WOL マトリックス番号:54191 64-SU-144-A (MR) / 54190 64-SU-131 1A (MR) |
アーティスト【ジミー・マクグリフ】

黒人ジャズ・オルガン奏者、作曲家、バンド・リーダー。ハード・バップ/ソウル・ジャズ。1936年ペンシルヴァニア州ジャーマンタウン生まれで、2007年に死去。名前も音楽性も似ているジミー・スミスとは幼少期からの友人。1961年にJELLレーベルに吹き込んだ「I've Got a Woman」が、翌年にSUEレーベルからリリースされナショナル・ヒットを記録した。以降はR&B~ソウル~ゴスペル色の強いジャズで人気を博し、他界するまで第一線で活動を続けている。また彼のSUE時代の作品は、設立直後のUK SUEレーベルによって英国内に流通しており、彼の奏でたソウルフルなハモンド・オルガンの音色は、英国のR&B・ミュージシャンにも影響を与えていると言われている。
シェアする

