Girls 45
Irma Thomas - Break-A-Way / Wish Someone Would Care
1964 USA Original 45rpm Record [IMPERIAL/66013]
- 通常価格
- ¥5,800 JPY
- 通常価格
-
- セール価格
- ¥5,800 JPY
- 単価
- あたり
↑獲得ポイント
受取状況を読み込めませんでした
"ニューオーリンズのソウル・クイーン"としても親しまれる女性R&B~ソウル シンガー/アーマ・トーマスが、1964年のIMPERIALレーベルからリリースしたシングルです。
ジャッキー・デシャノンとシャロン・シーリーによって書かれた曲です。(悪縁を続ける)恋人との関係を断ち切る強さを見つけることができないという内容で、曲の主人公の彼女は何度も悪い状況から逃げようとしていたが、最後の瞬間に彼女には最後までやり遂げる意志の強さを持っていないことに気づくという描写です。ロックンロールなアップテンポ曲を、賑やかなサウンドとガールズ・コーラスで仕上げた60's ガール・ポップ・クラシックス!
1983年にはイギリスのトレイシー・ウルマンが取り上げ、UKシングルチャートで最高4位の大ヒットとなっています。
ちなみに作者であるジャッキー・デシャノン自身による当時の録音がありますが、そちらは1994年までUK ACEレーベルが蔵出しするまで未発表でした。現在はYouTubeでも聴くことができます。
2010年、デトロイト・コブラスによるバージョンがNFLレッド・ゾーン・チャンネルのコマーシャルで使用されました。
裏面は本来のA面となるチャート作品で、ビルボード・ホット100チャートで最高17位を記録しました。こちらはトーマス自作によるアーリー・ディープ・ソウル・バラードです。
オリジナル・カンパニースリーブ付きです。
コンディション:VG++/VG++ マトリックス番号:IM-5736-5 / IM-5739-6 |
アーティスト【アーマ・トーマス】





女性R&B~ソウル シンガー。1941年ルイジアナ州ポンチャトゥーラ生まれ。本名 Irma Lee 。"ニューオーリンズのソウル・クイーン"としても親しまれる、同地を代表する名歌手。1960年にRONレーベルからデビューし、「Don't Mess With My Man」がヒットした。その後はアラン・トゥーサンのサポートにより、MINITレーベルで、「It's Rainin'」等の上質なニューオーリンズR&Bの録音を残した。1964年からIMPERIALレーベルに移籍し、ロサンジェルスのポップ職人のサポートで「Wish Someone Would Care」や、イギリスのトレイシー・ウルマンがカバーした「Break-A-Way」、ザ・ローリング・ストーンズが取り上げた「Time Is on My Side」(原曲は1963年のカイ・ワインディング)等をヒットさせている。1967年以降はCHESS, COTILLION, CANYON, ROKER, JIN, UNITED ARTISTS, FUNGUS, MAISON DE SOUL, RCS, ROUNDER, SOUD OF NEW ORLEANS等のレーベルに1988年まで録音を続けており、2010年代以降も現役活躍中である。
シェアする


