Soul 45
Ike & Tina Turner - I'm Gonna Do All I Can (To Do Right By My Man) / You've Got Too Many Ties That Bind [Promo]
1969 USA Original 45rpm Record [MINIT/32060]
- 通常価格
- ¥2,400 JPY
- 通常価格
-
- セール価格
- ¥2,400 JPY
- 単価
- あたり
↑獲得ポイント
受取状況を読み込めませんでした
60年代を代表する男女R&Bデュオとして知られるアイク&ティナ・ターナーが、1969年2月にWARNER BROS.レーベルからリリースしたシングルです(プロモ盤)。
アイク・ターナー、ウィリー・ミッチェル・プロデュースによる作品です。
Willie Mitchell
ビルボード・ホット100チャートで最高98位、ビルボード・R&Bチャートで最高46位、USキャッシュボックスR&Bチャートで最高27位を記録しました。
ウェイン・カーソンが書いた曲で、1969年1月に録音されました。
Wayne Carson
カントリー風味漂うカーソンによるメロディーを、メンフィス録音による芳醇なバッキングと、ティナ・ターナーの傑出した非常に力強い歌声で仕上げた60's サザンソウル・クラシックです。
裏面もバラードで、こちらはサム・クック風の作風で、ソウル歌手としてのティナの底力が発揮された作品の2サイダーです。
コンディション:NM/NM/DJ マトリックス番号:UA-3713 2 32060 / UA-3714 2 32060 |
アーティスト【アイク&ティナ・ターナー】
夫婦R&B~ソウル・デュオ。50年代には自身のバンド ザ・キングス・オブ・リズムを率いて、タレント・スカウト、プロデュース、演奏を行っていたブルース界の名人アイク・ターナーが、1960年に妻となったアンナ・メイ・ブロック(ティナ・ターナー)とデュオとして結成した。1960年にSUEレーベルからデビューし、「A Fool in Love」が初ヒットを記録。以降70年代の中盤までKENT, PHILLES, WARNER BROS., LOMA, LIBERTYレーベル等に録音しており、「It's Gonna Work Out Fine」「I Idolize You」「River Deep - Mountain High」「I Want to Take You Higher」「Proud Mary」等が代表作品として知られている。また「ジェームス・ブラウン・レビュー」や、「モータウン・レビュー」とも並ぶR&B~ソウル・ショウでも人気を博した。初期はアイク・ターナーのバンドの演奏によるブルージーで無骨なリズムに、ソウルフルなティナのシャウトと、コーラス隊ジ・アイケッツのパワフルなコーラスが融合し、新時代のR&B=ソウル・ミュージックを築いた。ティナ・ターナーは、80年代以降に復活してソロとしても活動している。
アーティスト【ジ・アイケッツ】
女性R&B・グループ。1960年にアイク&ティナ・ターナーの為のコーラス隊として結成された。メンバーはかなり流動的だったが、P.P.アーノルド、ボニー・ブラムレット、ヴェネッタ・フィールズ、ブレンダ・ホロウェイらが入れ替わりで参加した。アイク&ティナのバッキング以外でも、グループ単独での録音がMODERN, ATCO等のレーベルにあり、「I'm Blue (The Gong-Gong Song)」と、「Peaches 'n' Cream」がナショナルヒットしている。アイク&ティナのバッキングでショウに華を添えただけでなく、ティナにも負けず劣らずのパワフルなリードとコーラスで人気を博した。
シェアする
![Ike & Tina Turner - I'm Gonna Do All I Can (To Do Right By My Man) / You've Got Too Many Ties That Bind [Promo]](http://nightbeatrecords.com/cdn/shop/files/IMG_20251002_0037_750x.png?v=1759494127)
![Ike & Tina Turner - I'm Gonna Do All I Can (To Do Right By My Man) / You've Got Too Many Ties That Bind [Promo]](http://nightbeatrecords.com/cdn/shop/files/IMG_20251002_0036_750x.png?v=1759494127)