R&B 45
Frankie Lymon - Buzz Buzz Buzz / Waitin' In School
1960 USA Original 45rpm Record [ROULETTE/R-4283]
- 通常価格
- ¥3,800 JPY
- 通常価格
-
- セール価格
- ¥3,800 JPY
- 単価
- あたり
↑獲得ポイント
受取状況を読み込めませんでした
多くのヒット曲でキッズR&B・グループのはしりとして人気を博し、60年代初頭のガール・ボーカリストにも多大な影響を与えたボーイ・ソプラノ歌手/フランキー・ライモンが、1960年にUS ROULETTEレーベルからリリースしたシングルです。
ザ・ハリウッド・フレイムスが1957年にヒットさせた「バズ・バズ・バズ」のカバーです。
ビッグバンドジャズのスウィンギンなアレンジメントと、ボーイソプラノボーカルがマッチし、品格のあるサウンドに仕上がった50's R&B・ジャンプ・ナンバー!
裏面はジョニー&ドーシー・バーネットが作曲し、リッキー・ネルソンが吹き込んだ「ウェイティン・イン・スクール」のカバーです。
原作のロカビリー色を保持したスウィンギンなサウンドに、フランキーのボーカルが違和感なく調和したR&Bロッカー・2サイダー!!
オリジナル・カンパニースリーブ付きです。
コンディション:NM/NM マトリックス番号:8C-12798 / 8C-12802 |
アーティスト【フランキー・ライモン(&ザ・ティーネイジャーズ)】
R&B・シンガー。1942年ニューヨーク市ハーレム生まれで、1968年にヘロインの過剰摂取が原因で25歳の若さで他界。本名 Franklin Joseph "Frankie" Lymon 。1955年にR&Bグループ/ザ・ティーネイジャーズ(The Teenagers)でGEEレーベルよりデビューし、「Why Do Fools Fall in Love」他、多数のヒット曲を発表する。ザ・ティーネイジャーズはボーカルグループとしての実力も抜きん出ており(とくにベース・パートのシャーマン・ガーンズ)、さらにリードシンガーのフランキーの美しいボーイソプラノボーカルは、コントロール力も抜群で技巧的にも非常に素晴らしい卓越したものであった。フランキーはアイドル的な人気もあり、1957年にはグループを離れてソロ歌手に転向。自己名義で引き続きGEE, ROULETTEレーベルに録音を残し、ソロでも「Goody Goody」をヒットさせた。50年代には多くのキッズR&Bグループのフォロワーを生み出した他、60年代以降はジャッキー・ウィルソンや、女性シンガーのダイアナ・ロス、ロニー・スペクターらにも多大な影響を与えている名歌手である。ただし声変わりをしてからはボーカリストとしての魅力は激減し、一気にレコーディングする機会も減り、さらに追い討ちをかける様に、15歳の時から常習していたヘロインのオーバードーズで惨めな最後を迎えている。60年代には20TH CENTURY-FOX, COLUMBIAレーベルにも録音が残されており、興味がある方は一聴されたし。
シェアする


