R&B 45
Delta Rhythm Boys - I'll Never Get Out Of This World Alive / I'm Used To You
1952 USA Original 45rpm Record [RCA VICTOR/47-5094]
- 通常価格
- ¥2,400 JPY
- 通常価格
-
- セール価格
- ¥2,400 JPY
- 単価
- あたり
↑獲得ポイント
受取状況を読み込めませんでした
雑多な大衆音楽から黒人霊歌までを取り入れ、洗練された上品なハーモニーは後のドゥーワップ・グループのルーツとして重要視されている、オクラホマ州ラングストン出身のR&B・グループ/ザ・デルタ・リズム・ボーイズが、1952年にRCA VICTORレコード・レーベルからリリースしたシングルです。
カントリー・スターのハンク・ウィリアムスが同年にカントリーチャートでナンバーワンヒットさせたカントリー曲のカバーです。
黒人ミュージシャンが白人音楽であるカントリーを取り上げることは、当時ロックンロールを醸成するのに重要な役割を果たしており、1952年といえばまさにロックンロール夜明け前といった時期です。ここではスウィング・スタイルのジャジーなバッキングに、勢いのあるコーラスをフィーチャーして再編されたR&B・ジャンプ・バージョンです。
裏面は、ブルージィでジャジーなミッドテンポのバラードとなる2サイダーです。
オリジナル・カンパニースリーブ付きです。
コンディション:VG(+)/VG(+) マトリックス番号:E2VW-7758-3S / E2VW-7759-3S |
アーティスト【ザ・デルタ・リズム・ボーイズ】

R&B・グループ。1934年にオクラホマ州ラングストンで結成された。1936年にニューオーリンズに活動の拠点を移す。1940年代は人気コメディー番組『エイモス&アンディー』や『ジョーン・デイヴィス・ショウ』、ブロードウェイ・ミュージカル等に出演し人気を得た。1941年にはグレン・ミラー楽団のボーカル・カバーの「I Dreamt I Dwelt in Harlem」が大ヒットし、活動の場を一気に世界にまで広げている。雑多な大衆音楽から黒人霊歌までを取り入れ、洗練された上品なハーモニーは後のドゥーワップ・グループのルーツとして重要視されている。
シェアする


