R&B 45
B. Bumble & The Stingers - Bumble Boogie / School Day Blues
1961 USA Original 45rpm Record [RENDEZVOUS/140]
- 通常価格
- ¥1,800 JPY
- 通常価格
-
- セール価格
- ¥1,800 JPY
- 単価
- あたり
↑獲得ポイント
受取状況を読み込めませんでした
キム・フォウリー・プロデュースによる、ロサンジェルス界隈のスタジオ・ミュージシャンの集合体による豪華覆面プロジェクト/B・バンブル&ザ・スティンガーズが、1961年にRENDEZVOUSレーベルからリリースしたシングルです。ビルボード・ホット100チャートで最高21位を記録しました。
リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」をブギウギ・ピアノ主体でアレンジした、ロックンロール・インストゥルメンタル・バージョン!ロサンジェルス界隈の凄腕ミュージシャンによる職人芸的な演奏も聞きどころとなる名作です。
個人的にファミコン世代のせいか、ファミコン音楽の"8ビット・サウンド"に似た音楽構造としても認識してしまい、「対ボス戦」的な緊迫した雰囲気に心躍る作風でもあります。
裏面はミッドテンポのR&Bインストゥルメンタル作品です。
コンディション:VG/VG/RW マトリックス番号:45-R-140-1 / 45-R-140-2 |
アーティスト【B・バンブル&ザ・スティンガーズ】
プロデューサー/キム・フォウリーが手がけた、ロサンジェルス界隈のスタジオ・ミュージシャンの集合体による架空のインストゥルメンタル・グループ。ルネ・ホール、アール・パーマー、アーニー・フリーマン、プラス・ジョンソン、レッド・キャレンダー、トミー・テデスコらCLASS/RENDEZVOUSレーベルのミュージシャンや、ゴールド・スター・スタジオ関連のミュージシャンが参加した豪華覆面プロジェクト。録音はRENDEZVOUS, MERCURYレーベルにあり、クラシック曲をロックンロールでアレンジした1962年の「Nut Rocker」や「Bumble Boogie」が代表作品として知られている。主に黒人ミュージシャンによって演奏されていたため、当店では便宜上「R&B」にカテゴライズしています。
シェアする

