R&R 45
The Champs - Too Much Tequila / Twenty Thousand Leagues
1960 USA Original 45rpm Record [CHALLENGE/59063]
- Preço normal
- ¥1,200 JPY
- Preço normal
-
- Preço promocional
- ¥1,200 JPY
- Preço unitário
- por
↑獲得ポイント
Não foi possível carregar a disponibilidade de retirada.
“ラティーノ・ロックのゴッド・ファザー”として評価されるチャック・リオと、作曲家、プロデューサーとしても手腕を発揮したデイヴ・バージェスが在籍した、ロサンジェルスがベースのラティーノ・ロックンロール・グループ/ザ・チャンプスが、1960年にCHALLENGEレーベルからリリースしたシングルです。
ビルボード・ホット100チャートで最高30位を記録しました。
日本では邦題「テキーラでへべれけ」としても知られています。
デイブ・バージェスが書いた曲で、1958年のヒット「テキーラ」を2年越しにフォローアップした作品です。まさに邦題になったように「テキーラでへべれけ」な状態を表したユニークな作風で、テキーラを呑んで気持ち良くなった感じのリズムに、サックスと半音下げたトワングギターをフィーチャーしたロックンロール・インストゥルメンタルです。「テキーラ」のアレンジで聴けた「Tequila!」の掛け声は、ここでは奇妙な発声や笑い声に変更されている点がまた面白い痛飲ナンバーです。
裏面はマイナーキーのミッドテンポ曲で、こちらでもギターとサックスを前面に押し出したインストゥルメンタルとなる2サイダー盤です。ポップコーン系がお好きな方におすすめです。
コンディション:VG(-)/VG-/SOL マトリックス番号:CH 543-3 / CH 502-1 |
アーティスト【ザ・チャンプス】
Chuck Rio
Dave Burgess
ロックンロール・グループ。ラティーノ・ロック。1958年頃にロサンジェルスで結成。1958年のヒット曲「Tequila」が有名。メンバーに“ラティーノ・ロックのゴッド・ファザー”として評価される チャック・リオ(akaダニー・フローレス)と、ロカビリー~ロックンロール系の作曲家、プロデューサーとしても手腕を発揮したデイヴ・バージェスが在籍した。ロサンジェルスの「ゴールド・スター・スタジオ」でスタジオ・ミュージシャンとしても活躍し、解散する1965年までにはグレン・キャンベルや、ジェリー・コールらが参加した時期もある。録音はCHALLENGEレーベルにあり、「Tequila」ほか「Train to Nowhere」が代表作品として知られている。
シェアする

