Pular para as informações do produto
1 de 3

Oldies 45

"Tennessee" Ernie Ford - Sixteen Tons / Mule Train [Re-Issue]

1970s(1955) USA Re-Issue 45rpm Record [CAPITOL/6007]

Preço normal
¥1,400 JPY
Preço normal
Preço promocional
¥1,400 JPY
- ポイント

↑獲得ポイント







テネシー州ブリストル出身の白人カントリー、ゴスペル、ポップ・シンガー/テネシー・アーニー・フォードが、1955年にCAPITOLレーベルからリリースした作品の1970's 正規リイシュー・シングルです。

ビルボード・ホット100チャートで8週連続1位を記録しました。2015年3月25日、フォードのバージョンは米国議会図書館の国立録音登録簿に登録されました。

カントリー・シンガー、ソングライター/マール・トラヴィスが1947年6月に発表したカントリー曲のカバーです。曲はケンタッキー州ミューレンバーグ郡の鉱山で働く炭鉱夫の生活に基づいています。



ジャック・ファシネートが指揮するジャジーなフルバンドのスウィングに、怪しげなマイナーキー曲を持ち前のバリトンボーカルで歌う50's ポップス・クラシックスです。定番ですが良いものは良い典型例で、ポップコーン系がお好きな方は1枚所持しておきたい名作です。

裏面はミュールトレインをモチーフにしたノヴェルティー・カントリー作品です。

オリジナル・カンパニースリーブ付きです。

コンディションNM/NM/RI
マトリックス番号:45-14296-F-12 6007 / 45-5108-F-12


アーティスト【テネシー・アーニー・フォード】



白人カントリー、ゴスペル、ポップ・シンガー、ギタリスト、バイオリン奏者。1919年テネシー州ブリストル生まれで、1991年に死去。本名 Ernest Jennings Ford 。1939年に地元のラジオ局でアナウンサーを経験し、以降はカントリー歌手に転向。1949年にCAPITOLレコードと契約し、約50枚のカントリー作品をリリースした。1955年に「Sixteen Tons」がポップチャートでもクロスオーバーヒットをし益々有名となった。1956年~1961年の間にはNBC局で自身がホストを努めたバラエティー番組『The Ford Show』でお茶の間でも人気を博し、1962年~1965年の間にはKGO-TV局の『The Tennessee Ernie Ford Show』も担当。1970年代は自動車メイカー「ポンティアック」のスポークスマンとして働いている。