Pular para as informações do produto
1 de 2

Exotica 45

Martin Denny - The Enchanted Sea / Stranger In Paradise

1959 USA Original 45rpm Record [LIBERTY/F-55212]

Preço normal
¥2,400 JPY
Preço normal
Preço promocional
¥2,400 JPY
- ポイント

↑獲得ポイント



「エキゾチカの父」や「ティキ音楽の元祖」の愛称でも親しまれるラウンジ~エキゾチカ音楽・作曲家、ピアニスト、バンドリーダー、マーティン・デニーが、1959年9月にLIBERTYレーベルからリリースしたシングルです。

ビルボード・ホット100チャートで最高28位を記録しました。

インストゥルメンタル・デュオ、ジ・アイランダーズが、1959年8月にMAYFLOWERレーベルからリリースしたヒット曲(全米チャート15位)のカバーです。

ジ・アイランダーズの作品自体がマーティン・デニーをオマージュしたエキゾチカ・インストゥルメンタル作品で、そのヒットから翌月に、本家であるデニーがすかさずカバーし、再度のヒットを狙った意欲作です。「魅惑の海」という曲のテーマとポリネシアン・サウンドが絶妙にマッチしたエキゾ音楽の名作の一つです。

LIBERTYレーベルからは、この曲をタイトルにしたアルバムが制作され、原作を凌ぐ存在感を放ちました。

裏面は、これまた名盤『Quiet Village』の一曲目に収録されていたエキゾチカ・クラシックをカップリングした2サイダー盤です。



コンディション:VG++/VG++
マトリックス番号45-LB-997 1 31750 / 45-LB-998 8 31751


アーティスト【マーティン・デニー】


ラウンジ~エキゾチカ音楽・作曲家、ピアニスト、バンドリーダー。1911年ニューヨーク市生まれでロサンジェルス育ちで、2005年に死去。「エキゾチカの父」や「ティキ音楽の元祖」の愛称でも親しまれる。1930年代はドン・ディーン楽団に参加して南米をツアーで回り、その時に身に付けたラテン・リズムが彼の音楽性の持ち味となる。ヴィブラフォンなどの鍵盤打楽器を中心とし、ラテン・パーカッションやアジア、アフリカの民族楽器など様々な楽器を用い、鳥やカエルなどの動物の鳴き声を真似て演じ、「南国の楽園」を理想的にイメージした独特の世界観を持つ音楽を作りあげた。日本の Y.M.O.(イエロー・マジック・オーケストラ)のコンセプトにも多大な影響を与えたことでも知られている。