Pular para as informações do produto
1 de 3

Soul 45

Etta James - Tell Mama / Pushover [Re-Issue]

1990s(1967&1963) USA Re-Issue 45rpm Record [COLLECTABLES/03417]

Preço normal
¥1,000 JPY
Preço normal
Preço promocional
¥1,000 JPY
- ポイント

↑獲得ポイント





ジョニー・オーティスに見出され50年代から活躍し、60~70年代はソウル歌手としても成功を収めた女性R&B~ソウル・シンガー/エッタ・ジェームスが、1967年10月にCADETレーベルからリリースした作品の、1990's COLLECTABLESレーベル・リイシュー・シングルです。

リック・ホール・プロデュースによる作品です。

ビルボード・ホット100チャートで最高23位、ビルボード・R&Bチャートで最高10位を記録しました。

1966年にクラレンス・カーターが吹き込んだ「テル・ダディー」(US R&Bチャートで35位のヒット)のカバーです。



1967年8月にアラバマ・マッスルショールズのFAMEスタジオで録音された作品です。当時のFAMEスタジオ録音作品といえば、アレサ・フランクリン、ウィルソン・ピケット、パーシー・スレッジ等のATLANTIC勢が猛攻しており、CHESSもそれに倣いエッタ・ジェームスを送り込みました。エッタは薬物乱用問題を引き起こして入院と投獄を経験していた時期でしたが、ここでは力強いボーカルのシャウトで期待に応えた素晴らしい完成度となった60's サザン・ソウル・クラシックスです。

裏面は、1963年にARGOレーベルでヒットした別シングル曲のカップリングで、当時はビルボード・トップ100チャートで最高25位、ビルボード・R&Bチャートで最高7位を記録した60's R&B・ナンバーです。

高音質ステレオ盤でおすすめのサウンドです。オリジナル・カンパニースリーブ付きです。

コンディション:NM/NM
マトリックス番号MSS-35570-A / MSS-35570-B


アーティスト【エッタ・ジェームス】












Etta James (born Jamesetta Hawkins; January 25, 1938 Los Angeles, California, U.S. - January 20, 2012 Riverside, California, U.S.) 女性R&B~ソウル・シンガー。ウェストコーストR&B~シカゴ・ソウル。初期のあだ名は“Miss Peaches”。ジョニー・オーティスに見出され、1955年にMODERNレーベルから「The Wallflower (Dance with Me, Henry)」でデビュー。17歳とは思えないパンチの効いたヴォーカルでのR&Bは突出しており、ロックンロール時代の気風にもマッチして早くから人気を集めた。1960年からはARGO/CADETレーベルに移籍し、「At Last」や「Something's Got a Hold on Me」といったアーリーソウルや、ポップソウルでより大きな成功を収めた。