Duane Eddy - Ramrod / Walker
1958 USA Original 45rpm Record [JAMIE/1109]
- Preço normal
- ¥2,800 JPY
- Preço normal
-
- Preço promocional
- ¥2,800 JPY
- Preço unitário
- por
50年代後半~60年代前半にかけて、半音落としたチューニングのトワング・ギターで一世を風靡したロックンロール・ギタリスト、デュアン・エディーが、1958年にJAMIEレーベルからリリースしたシングルです。
リー・ヘーズルウッド&レスター・シル・プロデュースによる作品です。
Lee Hazlewood
Lester Sill (center) (& The Coasters)
ビルボード・ホット100チャートで最高27位、ビルボード・R&Bチャートで最高17位、カナダのチャートで最高7位を記録しました。
アル・ケイシーが作曲した曲です。
Al Casey
アリゾナ州フェニックスのオーディオ・レコーダーズ・レコーディング・スタジオで録音され、実際にはアル・ケイシーがこのセッションでリードギターを演奏しています。その後、1958年7月28日にプラス・ジョンソンのサックスがオーバーダビングされ、R&B・グループのザ・シャープス(後のザ・リヴィントンズ)のコーラスも追加され完成しました。
The Rivingtons
ロカビリーのルーツ色が濃いケイシーのワイルドなギターが、疾駆するリズムに乗ってかき鳴らされる50's インストゥルメンタル・ロックンロール・クラシックス!
プリミティヴなサーフ・ミュージックとしても重要視されており、2007年に英ACEレーベル編集で出されたV.Aコンピレーション・アルバム『The Birth Of Surf』の一曲目を飾りました。
またR&Bグループ/ジ・アップセッターズのVEE-JAY未発表作品「アップセッター・ロック」の元ネタでもあります。
裏面はミッドテンポのインストルメンタル作品です。
コンディション:VG++/VG+ マトリックス番号:45-DE-5 23711 / 45-DE-6 23712 |
アーティスト【デュアン・エディー】
ロックンロール・ギタリスト。1938年ニューヨーク州コーニング生まれでアリゾナ育ち。半音下げたチューニングの“トワング・ギター”で人気を博したロックンロール時代を代表する名ギタリストの一人。16歳の時にグレッチの“チェット・アトキンス・モデル”で演奏。友人のジミー・デルブリッジ(後にジミー・デル名義でRCAに録音がある)とのコンピ/ジミー&デュアンが地元で人気を博し、ラジオ番組への出演も経験。知名度も上がってきた1955年頃に、プロデューサーのリー・ヘイズルウッドと出会い、1956年にはサンフォード・クラークのヒット曲「The Fool」ではギタリストのアル・ケイシーと共に伴奏を担当。その後もリー・ヘイズルウッドとの関係は続き、フィラデルフィアのJAMIEレーベルと契約し、彼の手助けもあって多数のヒット曲を放ちます。1957年に録音した「Moovin' n' Groovin」では、2,000ガロンの貯水タンクをエコーチェンバーとして用いるという荒業で、独特の“トワンギー・サウンド”を生み出した。1962年にはRCA VICTORレーベルに移籍し、ロサンジェルスの一流ミュージシャンをバックにした、「(Dance With) The Guitar Man」等のインストゥルメンタル・ロックンロールやポップ・ナンバーを1964年頃まで多数発表している。