商品情報にスキップ
1 / 2

Sixties 45

The Tokens - Portrait Of My Love / She Comes & Goes

1967 USA Original 45rpm Record [WARNER BROS./5900]

通常価格
¥1,400 JPY
通常価格
セール価格
¥1,400 JPY
- ポイント

↑獲得ポイント





「ライオンは寝ている」他のヒットが知られ、プロデューサーチームとしても活躍したポップ・コーラス・グループ/ザ・トーケンズが、1967年にWARNER BROS.レーベルからリリースしたシングルです。

ザ・トーケンズ・セルフ・プロデュースによる作品です。ビルボード・ホット100チャートで最高36位、カナダのチャートで最高20位を記録しました。

ノーマン・ニューウェルとシリル・オーナデルによって書かれた曲で、1960年にマット・モンローによって初録音され、1961年にスティーブ・ローレンスによるバージョンで世界的なヒットとなった曲のカバーです。



マット・モンローのオリジナル・バージョンとは比較にならないほどにポップでキャッチーなアップテンポのアレンジに変更されたバージョンで、モータウン風というか、ザ・フォー・シーズンズ風ともいえるダンサブルなグルーヴに編曲されています。アレンジャーはザ・カウシルズ(The Cowsills)等を手掛けたジミー・ウィズナーが担当しており、サンシャイン・ポップなサウンドに仕上がっているのも納得の高水準な作品です。


Jimmy Wisner

ザ・トーケンズらしい一糸乱れぬ完璧なコーラス・ワークで、神聖な領域まで高揚感を高める
芸術的な60's ポップス・クラシックスです。

裏面もアップテンポのポップ・ナンバーです。

コンディション:VG++/VG++
マトリックス番号K-51233-1F / K-51231-1B

アーティスト【ザ・トーケンズ】



The Linc-Tones



ポップ・コーラス~ホワイト・ドゥーワップ・グループ、プロデューサー・チーム。1956年初頭、ハンク・メンドレスとニール・セダカはニューヨーク・ブルックリンのリンカーン高校の同級生で、他の2人の学友であったエディ・ラブキンとシンシア・ゾリティンを加えてボーカル・グループを結成し、彼らの通った高校の名前からザ・リンク・トーンズと名付けた。グループは、USOの退役軍人ショーだけでなく、さまざまなコミュニティホールや地元の講堂でパフォーマンスした。1956年にラブキンの代わりにジェイ・シーゲルが就任した。シンシア・ゾリティンのいとこでブリルビルディングのマネージャーであるハッピー・ゴーデイがマネージャーになり、グループをオーディションのためにMELBAレコードのモーティ・クラフトに紹介した。クラフトは彼らを気に入り契約に至った。ニール・セダカとハワード・グリーンフィールドはグループの初期の作品の多くを書いており、この時点ですでにセダカ=ハワードフィールドの強力な作曲家コンビが組まれていた。そして、グループはニューヨーク市のベルトーンスタジオで録音した「I Love My Baby / While I Dream」1956年にリリースされることになったが、マネージャーのゴーデイはグループに相談する前にグループ名をザ・トーケンズと変更し、レコードに表記されることになった。この曲はラジオで再生され、ニューヨーク一帯でローカルヒットとなった。しかし1957年にエディとシンシアが大学に進学しグループを脱退し、残りのメンバーでザ・トーケンズ&ザ・コインズとして短期間活動した後、セダカは1958年にグループを脱退し、ソロ活動を開始した、実質的にグループは解散した。シーゲルとメンドレスは引き続き共に活動しており、1959年にROULETTEレコードでダレル&ザ・オックスフォードというグループ名義で録音を残した。シーゲルとメンドレスは、1960年に、13歳のマルチ楽器奏者でファーストテナーボーカルのミッチ・マーゴと、彼の兄弟でバリトンボーカルのフィリップ・“フィル”・マーゴを迎え入れた後、正式にザ・トーケンズを発足した。1961年にRCA VICTORレーベルと契約し「The Lion Sleeps Tonight」がヒットしており、同年にWARWICKレーベルから「Tonight I Fell In Love」がヒットしている。同時期にニューヨークのブリルビルディグで「ブライト・チューンズ(Bright Tunes)」という音楽出版社を設立し、LAURIE/RUSTレーベル他で多数のプロデュースを担当し、アーティストに楽曲を提供したりした。1964年には自身らのレーベルB.T.PUPPY RECORDSレーベルを発足し、ザ・トーケンズ名義で録音したり、ザ・ハプニングス等の様々なアーティストを手がけ成功を収めている。以降1974年までWARNER BROS., BUDDAH, ATCOレーベルにも録音がある。ポップス職人集団としての高水準な音楽性と、一流のコーラス・グループとしての絶品のハーモニーを兼ね揃えた名グループである。
No reviews