R&B 45
The Five Royales - Messin' Up / Say It
1957 USA Original 45rpm Record [KING/5082]
- 通常価格
- ¥3,800 JPY
- 通常価格
-
- セール価格
- ¥3,800 JPY
- 単価
- あたり
↑獲得ポイント
受取状況を読み込めませんでした
ゴスペルやブルース、ドゥーワップの要素を盛り込んだ独創的なR&Bで、ソウル・ミュージックの先駆けとなった事で知られるR&Bグループ/ザ・ファイヴ・ロイヤルズが、1957年にUS KINGレーベルからリリースしたシングルです。
ロウマン・ポウリングが作詞作曲したゴスペル調のアップテンポ曲を、ダンサブルなリズムに乗せてソウリッシュなボーカル+コーラスで歌うR&B・ナンバー!
1957年のR&Bとは信じ難いモダンな内容で、ソウル・ミュージックを先取りしたサウンドが素晴らしいアーリーソウル・ナンバーです。ニューブリードR&Bがお好きな方にもお薦めです。
裏面は「シンク」をフォローアップしたブルース調のバラードとなるサイダーです。
コンディション:NM/NM/WOL マトリックス番号:K-45-10011-X2 / K-45-10012-X2 |
アーティスト【ザ・ファイヴ・ローヤルズ】
R&B・グループ。ノースカロライナ州ウィンストンサレム出身者によりで、40年代後半に結成されたザ・ロイヤル・ソンズ・クインテット(The Royal Sons Quintet)というゴスペル・グループが前身で、1950年代にR&Bグループに転向する。1952-1953年の間にニューヨークのAPOLLOレーベルに録音を残す。1954年にシンシナティーのKINGレーベルに移籍し、1959年まで録音を続けた。KINGレーベル時代が黄金期で名作も多く、例えばザ・シュレルズがカバーする「Dedicated to the One I Love」や、ジェームス・ブラウンがカバーする「Think」、レイ・チャールズがカバーする「Tell the Truth」等のオリジナル・バージョンを残した。60年代に入るとTHE HOME OF THE BLUES, VEE-JAY, TODD, SMASH等のレーベルを転々としており、1964年にはグループは解散してしまった。ゴスペルやブルース、ドゥーワップの要素を盛り込んだ独創的なR&Bで、ソウル・ミュージックの先駆けとなった重要グループであった。またグループ出身のクラレンス・ポーリング(クラレンス・ポール)は、後にデトロイトのTAMLA/MOTOWNに入社し、マーヴィン・ゲイやスティーヴィー・ワンダー等を手がけてプロデューサーとして大成功を収めている。
シェアする

