R&B 45
The Chantels - I Love You So / How Could You Call It Off
1958 USA Original 45rpm Record [END/1020]
- 通常価格
- ¥2,000 JPY
- 通常価格
-
- セール価格
- ¥2,000 JPY
- 単価
- あたり
↑獲得ポイント
受取状況を読み込めませんでした
ロニー・スペクターや、ダーレン・ラヴといった女性ポップ・シンガーに影響を与えた他、R&B的にはディープ・ソウルのルーツとしても重要視される、50年代を代表する少女R&B・グループ/ザ・チャンテルズが、1958年にENDレーベルからリリースしたシングルです。リチャード・バレット・プロデュースによる作品で、ビルボード・ホット100チャートで最高12位、R&Bチャートで最高42位を記録しました。
R&Bグループ/ザ・クロウズ(The Crows)が1953年に発表したクラシック・ドゥーワップのカバーです。
前ヒット作「メイビー」をフォローアップしたドゥーワップ・バラードで、ゴスペルをルーツとしたアーリン・スミスのエモーショナルなボーカルと、洗練されたコーラスとのハーモニーが絶品の名作です。ソウル・ミュージックが芽生えた瞬間としても注目したい作品です。
裏面も同路線のドゥーワップ・バラードとなる2サイダーです。
コンディション:VG(+)/VG(+)/SOL/RW マトリックス番号:45G165 22059 / 45G166 22060 |
アーティスト【ザ・チャンテルズ】
女性R&B・グループ。ニューヨーク・ブロンクスで1950年頃から歌っていた友人同士で結成。リチャード・バレットに見出され、1957年にENDレーベルと契約。1958年に「Maybe」がヒットした以降は、ATLANTICレーベルのザ・ボベッツと並ぶ少女R&Bグループとして人気を博す。1960年にはCARLTONレーベルに移籍し、「Look in My Eyes」と、「Well I Told You」の2曲がナショナルヒットとなる。リードシンガー/アーリーン・スミスのパワフルなボーカルは、60年代のロニー・スペクターや、ダーレン・ラヴといった女性ポップ・シンガーに影響を与えた他、R&B的にはディープ・ソウルのルーツとしても重要視されている。
シェアする

