商品情報にスキップ
1 / 2

R&B 45

Ruth Brown - Shine On (Big Bright Moon, Shine On) / Please Don't Freeze (RnB Re-Issue)

2014(1951&1954) UK Re-Issue 45rpm Record [RnB/107]

通常価格
¥1,400 JPY
通常価格
セール価格
¥1,400 JPY
- ポイント

↑獲得ポイント





R&B黎明期から50年代の黄金期におけるヒット曲の数々で、50年代のR&Bシンガーを代表する存在となった女性R&B・シンガー/ルース・ブラウンが、1951年にATLANTICレーベルからリリースしたシングルです。

ハドソン・ウィッテーカーが書いたロッキン・ブルース曲を、ハワード・ビッグスが指揮するスモールコンボ・バンドのアフロキューバンビートに乗せて、ブラウンが力強いボーカルで歌うジャンプ・ブルース・ナンバー!イギリスのJUKEBOX JAM系がお好きな方にお薦めです。

裏面は1954年に発売された別シングル曲のカップリングです。こちらはリンカーン・チェイスが書いたブルース曲を、ラテンリズムでアレンジしたフィメール・マンボR&B・ジャンプ・2サイダー!

<参加ミュージシャンと録音場所+日時>
Ruth Brown With Howard Biggs' Orchestra [Big Bright Moon, Shine On]
Willis Jackson, tenor sax; Ruth Brown, vocals; Howard Biggs, leader; and others.
NYC, August 29, 1951
---
Ruth Brown [Please Don't Freeze]
Ed "Tiger" Lewis, trumpet; Richard Harris, trombone; Arnett Cobb, tenor sax; Sylvester Thomas, baritone sax; Bu Pleasant, piano; Mickey Baker, guitar; Benny Moten, bass; Noruddin Zafer, drums; Ruth Brown, vocals; The Rhythmakers, vocal group.
NYC, May 7, 1954

コンディション:NM/NM/RI
マトリックス番号:RB107-B / RB107-A

アーティスト【ルース・ブラウン】
Ruth Brown (January 12/January 30, 1928 Portsmouth, Virginia, U.S. - November 17, 2006 Henderson, Nevada, U.S.) 女性R&B・シンガー。“R&Bの女王”や“ミス・リズム”という愛称で呼ばれ、音楽ジャンルの「R&B(リズム&ブルースの頭文字)」とは、Ruthの「R」、Brownの「B」の事であるとまでいわれた。17歳でジミー・ブラウンというトランペット奏者と駆け落ちして旅興行の道に入る。1946年にはラッキー・ミリンダの楽団にも歌手として一時期参加。初録音は1949年のATLANTICレーベルで、1953年に「Mama He Treats Your Daughter Mean」が大ヒットを記録する。以降はバラード曲よりも、勢いのあるマンボやジャンプ、ロックンロールのリズムに乗せたR&Bを得意とし、ATLANTIC初期~中期のスターとして大活躍した。1961年にはATLANTICレーベルを退社し、ヴィーナス(Venus)という偽名で、MAYNORレーベルに録音。1962年にPHILIPSレーベルと契約し、以降は1969年頃までNOSLEN, LG, DECCA, MAINSTREAM, SOLID GOLD, SKYE等のレーベルにジャズ路線の作品を録音している。
No reviews