R&B 45
Rene Hall - Smitty's Toy Piano / South Gate (Promo)
1959 USA Original 45rpm Record [ARVEE/580]
- 通常価格
- ¥1,400 JPY
- 通常価格
-
- セール価格
- ¥1,400 JPY
- 単価
- あたり
↑獲得ポイント
受取状況を読み込めませんでした
主にロサンジェルスのスタジオ・ミュージシャンや、サム・クック他のアレンジャーとして名を馳せた事で知られるR&B・ギタリスト、アレンジャー/ルネ・ホールが、1959年11月にUS ARVEEレーベルからリリースしたシングルです。
ジ・オリンピックスを手がけた事でも知られる名プロデュースチームのフレッド・スミス&クリフ・ゴールドスミスとホールが共作をした作品です。タイトルにある「スミティー」とは、フレッド・スミスの愛称から由来している可能性があります。トイピアノを主体とした個性派インストゥルメンタル作品で、そこにサックスとルネ・ホールのギターをフィーチャーしたロッキン・R&B・インストゥルメンタル・トラック!
このシングルのリリースから数週間後に、ザ・スカンクスというザ・チップマンクス・スタイルのプロジェクト曲のバッキングとして登場しました。
裏面はルネ・ホールのギターを主体としたミディアムテンポのR&Bインストゥルメンタル作品です。プラス・ジョンソンの演奏と思われるサックスに乗せた、味わい深い彼のギターソロを堪能できる好フリップサイド!
コンディション:NM/NM/SOL/DJ マトリックス番号:RVA-580-A-D1 / RVA-580-B-D1 |
アーティスト【ルネ・ホール】
R&B・ギタリスト、アレンジャー。ニューヨーク・ジャズ~モダン・ウェストコーストR&B。1912年ルイジアナ州モーガンシティ生まれ。30年代からアーニー・フィールズ楽団に在籍。40年代はニューヨークでJUBILEE, DECCA, RCA VICTORレーベル等でスタジオ・ミュージシャンとして従事する傍ら、KINGレーベルのタレント・スカウト・マンとしても活躍しており、その頃にはビリー・ワード&ザ・ドミノスを発掘している。50年代にはロサンジェルスに移住し、SPECIALTYレーベルに自己のバンドで録音をしたり、プラス・ジョンソン (saxphone)、アール・パーマー (drums)らと共にALADDIN, RENDEZVOUS, SPECIALTY等のレーベルでスタジオ・ミュージシャンとしても大活躍をした。リッチー・ヴァレンスの「La Bamba」では6弦ベースを伴奏した他、ラリー・ウィリアムズ「A Change Is Gonna Come」に代表される様な、シンフォニック・オーケストラをオーバーダビングした、ドラマチックなアレンジメントを施した事でも知られている。まさにロックロール時代の黄金期を陰から支えた名人だ。
シェアする

