R&B 45
Popcorn & The Mohawks - Shimmy Gully / Custer's Last Man
1960 USA Original 45rpm Record [MOTOWN/1002]
- 通常価格
- ¥12,800 JPY
- 通常価格
-
- セール価格
- ¥12,800 JPY
- 単価
- あたり
↑獲得ポイント
受取状況を読み込めませんでした
リチャード・“ポップコーン”・ワイリーによるR&Bプロジェクト/ザ・モホウクスが、1960年にUS MOTOWNレーベルからリリースしたシングルで、ベリー・ゴーディーJr.・プロデュースによる作品です。
リチャード・ワイリーが書き下ろした、「シミー」と「ハリーガリー」を合体させたオリジナルのダンス・ナンバーとなる「シミー・ガリー」です。
1960年代前半に大流行したダンス・ブームに即したスタイルのパーティー・ソングで、荒削りなデトロイト・サウンドにコーラスが乗る60's R&B・ダンサー!
裏面はラリー・ヴァーンの「ミスター・カスター」へのアンサーソングとなるノヴェルティー作品です。
コンディション:VG++/VG+/RW マトリックス番号:MOTOWN/1002 |
アーティスト【リチャード・“ポップコーン”・ワイリー】
R&B~ソウル・シンガー、ソングライター、ピアニスト、音楽プロデューサー。デトロイトR&B~ソウル。1939年ミシガン州デトロイト生まれで、2008年に死去。本名 Richard Wayne Wylie 。初期は高校時代にジェームス・ジェマーソンや、クリフォード・マックらと結成したポップコーン&ザ・モホウクス(Popcorn and the Mohawks)というバンドで活動。1960年に地元のNORTHERNレーベルにソロ名義で初録音し、同年にTAMLA/MOTOWNレーベルにもシングル3枚を録音。これらの曲はヒットしなかったが、モータウンのセッション・ミュージシャンという仕事を得て、1961年にザ・ミラクルズの「ショップ・アラウンド」と、ザ・マーヴェレッツの「プリーズ・ミスター・ポストマン」で伴奏。ほか多数の録音に参加し、1962年にはモータウンのA&Rとなり、同時期のモータウン・レビューのバンド・リーダーも努めた。しかし1962年にはモータウンを去ってEPICレーベルと契約し、シングル作品を4枚残している。その後はデトロイトの各インディペンデント・レーベル(SONBERT, RIC-TIC, CORREC-TONE, CONTINENTAL, GOLDEN WORLD, レーベル等)でプロデュース業や演奏等を行っており、1966年には自身のPAMELINE/SOULHAWKレーベルを立ち上げ、デトロイト・ソウル・シーンの発展に貢献した。1968年以降には再び自己名義でも録音を再開し、70年代にはイギリスのノーザン・ソウル・シーンで過去の作品が再評価されている。
シェアする

