Latin 45
Perez Prado - Mambo By The King [7inch,45rpm,EP,w/PS]
1956 USA Original 45rpm Record [RCA VICTOR/EPA 732]
- 通常価格
- ¥2,400 JPY
- 通常価格
-
- セール価格
- ¥2,400 JPY
- 単価
- あたり
↑獲得ポイント
受取状況を読み込めませんでした
“マンボの王様”の愛称でも親しまれるキューバ生まれのマンボ、ラテン・ジャズ・バンドリーダー、作曲家、ピアニスト/ペレス・プラードが、1956年にRCA VICTORレーベルからリリースした45回転7インチ・4曲入りEPシングルです。
<収録曲>
A1. Mambo Jambo
A2. Mambo No. 5
B1. Perdido
B2. Mambo No. 8
プラード楽団の代名詞となる「マンボ・ナンバー5&8」と「マンボ・ジャンボ」を収録しており、50年代前半のマンボ・ジャズの熱気を現代にそのまま伝えるコンパクト・ベスト盤!
オリジナル・ピクチャースリーヴ付き(保存状態は良好です)。
コンディション:NM/NM マトリックス番号:G2TH2133-1S / G2TH2134-1S |
アーティスト【ペレス・プラード】
マンボ、ラテン・ジャズ・バンドリーダー、作曲家、ピアニスト。1916年キューバ生まれで、1989年にメキシコシティにて死去。本名 Damaso Perez Prado 。愛称は“マンボの王様”。1940年代はハヴァナのカジノ専属バンドとして活動し、1948年にメキシコに移住。同年にメキシコのRCA VICTORレーベルと契約し、マンボやチャチャチャ、カリプソといったカリブ海音楽の要素を取り入れたビッグバンド・ジャズで人気を博す。1951年にアメリカにも紹介されるやいなや、火を吹くホーン隊が奏でる陽気な南米のリズムは大人気となり、すぐさまに影響力を持ちはじめ、ジャズやR&B、ポピュラーミュージックといった多くの音楽にラテンブームを巻き起こした。録音はRCA VICTORレーベル他にあり、「Mambo No. 5」や「Patricia」等が代表作品として知られている。1964年にメキシコに移り、当地で活動したり、南米や日本にもツアーに出ている。
シェアする
![Perez Prado - Mambo By The King [7inch,45rpm,EP,w/PS]](http://cdn.shopify.com/s/files/1/0598/5651/9357/products/23_0c3a99a0-72b1-46c6-b623-c3a9745bcf51_750x.png?v=1659087644)
![Perez Prado - Mambo By The King [7inch,45rpm,EP,w/PS]](http://cdn.shopify.com/s/files/1/0598/5651/9357/products/25_d5971190-56a1-4262-bc21-b28ed1b784bb_750x.png?v=1659087670)
![Perez Prado - Mambo By The King [7inch,45rpm,EP,w/PS]](http://cdn.shopify.com/s/files/1/0598/5651/9357/products/26_5a4b1269-72f3-4e75-9cd6-fb8f3cad6aa0_750x.png?v=1659087670)
![Perez Prado - Mambo By The King [7inch,45rpm,EP,w/PS]](http://cdn.shopify.com/s/files/1/0598/5651/9357/products/24_e9c8bfa2-6cdc-480b-8cb4-3797efe38f3f_750x.png?v=1659087670)