R&B 45
Lew Conneta - You Got Me Crazy / Jimmy Rogers - What Have I Done (Alt) (POPCORN45)
2016(1957) UK Re-Issue 45rpm Record [POPCORN/155]
- 通常価格
- ¥1,200 JPY
- 通常価格
-
- セール価格
- ¥1,200 JPY
- 単価
- あたり
↑獲得ポイント
受取状況を読み込めませんでした
マイナーなシンガー/ルウ・コネタが、1957年にDECCAレーベル[9-30365]に残した作品の、2016年UK JAZZMAN/POPCORNレーベル・リイシューです。
ジミー・ロジャースの「ワット・ハヴ・アイ・ダーン」を編曲し直した作品で、ファースト録音はジミー・ロジャースだと思われます。
ロカビリー・スタイルの演奏に、味のあるボーカルが乗ったポップコーン・ナンバーです。V.Aコンピレーション・アルバム『Popcorn Heartbreak 1958-1964』に収録されていました。

裏面はシカゴ・ブルース・シンガー、ギタリスト、ソングライター/ジミー・ロジャーズが、1957年にCHESSレーベル[1687]に吹き込んだ「ワット・ハヴ・アイ・ダーン」の未発表バージョンです。未発表作品の初7インチという点がおすすめのブルースですが、R&Bポップコーン系がお好きな方にもおすすめです。
コンディション:NM/NM/RI マトリックス番号:POPC155A / POPC155B |
アーティスト【ルウ・コネタ】
マイナーなシンガー。録音は1956-1958年の間にKING, DECCAレーベルにシングル三枚のみが残されている。
アーティスト【ジミー・ロジャーズ】

ブルース・シンガー、ギタリスト、ソングライター。シカゴ・ブルース。1924年ミシシッピー州ルールヴィル生まれで、アトランタ~メンフィス育ち、1997年に死去。本名 James A. Lane 。マディー・ウォーターズのバンド出身者として有名。1946年にセッション・マンとしてハープをHARLEMレーベルに初録音し、メンフィス・スリムのザ・ハウスロッカーズにも一時期参加している。50年代初期には、マディー・ウォーターズのギタリストとして、シカゴ・ブルース・サウンドの創造に貢献した。自己名義での録音は1950-1959年の間にCHESSレーベルにあり、洗練された都会派ブルース・ギターと、味のあるボーカルの名作揃いである。
シェアする

