R&B 45
Kim Weston - Love Me All The Way / It Should Have Been Me
1963 USA Original 45rpm Record [TAMLA/54076]
- 通常価格
- ¥4,800 JPY
- 通常価格
-
- セール価格
- ¥4,800 JPY
- 単価
- あたり
↑獲得ポイント
受取状況を読み込めませんでした
マーヴィン・ゲイとのデュエット・ヒットでも知られる、デトロイト出身の女性R&B~ソウル・シンガー/キム・ウェストンが、1963年にTAMLAレーベルからリリースしたシングルです。ビルボード・トップ100チャートで最高88位、R&Bチャートで最高24位を記録しました。
ウィリアムス・“ミッキー”・スティーヴンソンが書いたメランコリックなバラード曲を、ゴスペル・スタイルのソウルフルなボーカルで歌い上げる60's フィメールR&B~アーリーソウル・クラシックス!
裏面はノーマン・ウィットフィールド&ウィリアムス・“ミッキー”・スティーヴンソンが書いたバラード曲です。デトロイトのモータウン・スタジオA録音+ファンクブラザーズによるジャジーな演奏と、ザ・スプリームスのバッキングボーカルに乗せた60'sフィメールR&B・ナンバー。
当時はマイナー曲ながら、後の1968年にグラディス・ナイト&ザ・ピップスによるバージョンがトップ40のヒットとなり、1976年にイヴォンヌ・フェアによるバージョンが米チャートで85位、英チャートで5位となりました。
1991年、ダンスミュージックアーティストのアディーヴァ(Adeva)がダンスバージョンを発表しました。
オリジナル・カンパニースリーヴ付きです。
コンディション:NM/NM マトリックス番号:P4KM-8647-2B A2 / P4KM-8646-2B A2 |
アーティスト【キム・ウェストン】

女性R&B~ソウル・シンガー。1939年デトロイト生まれ。本名 Agatha Natalie Weston 。1961年にモータウンと契約し、1963年に「Love Me All the Way」が初ヒットし、1965年には「Take Me in Your Arms」がヒットし、1966年にはマーヴィン・ゲイとのデュエット作「It Takes Two」も大ヒットしている。1967年には夫でモータウンのプロデューサー/ウィリアム・“ミッキー”・スティーヴンソンと共にMGMレーベルに移籍した。1969年以降はBANYAN TREE, PEOPLE, VOLT, MIKIM, ENTERPRISE, RAHKIM, NIGHTMARE等のレーベルに1997年まで録音を残している。
シェアする


