R&B 45
James Ray - Itty Bitty Pieces / You Remember The Face
1961 USA Original 45rpm Record [CAPRICE/114]
- 通常価格
- ¥1,400 JPY
- 通常価格
-
- セール価格
- ¥1,400 JPY
- 単価
- あたり
↑獲得ポイント
受取状況を読み込めませんでした
ジョージ・ハリソンが1987年にヒットさせた「セット・オン・ユー」ののオリジネーターとしても知られ、リトル・ウィリー・ジョンに通じる瑞々しいボーカル・スタイルで人気を博した早世のR&B・シンガー/ジェームス・レイが、1961年にUS CAPRICEレーベルからリリースしたシングルで、ハッチ・デイヴィー・プロデュースによる作品です。
ルディー・クラークが書いたキャッチーなアップテンポ曲を、ハッチ・ディヴィーが指揮するオーケストラサウンドに乗せた60's R&B・ナンバー。
渋みもある瑞々しいボーカルが素晴らしく、初期のソウル歌手がお好きな方にお薦めです。
裏面もルディー・クラークが書いたメロディアスなR&B曲です。
コンディション:NM/NM マトリックス番号:1021 R.L. / 1022 R.L. |
アーティスト【ジェームス・レイ】
R&B・シンガー。1941年ワシントンD.C.生まれで、1964年にドラッグのオーバードーズが原因で23歳の若さで死去。本名 James Jay Raymond 。1959年にリトル・ジミー・レイ名義でGALLIANTレーベルからデビューし、1961年にR&B作曲家ルディー・クラークに見出されCAPRICEレーベルと契約してジェームス・レイ名義で録音。同年に「If You Gotta Make a Fool of Somebody」が米英で大ヒットし、この作品はフレディー&ザ・ドリーマーズ他によって取り上げられています。またジョージ・ハリソンが1987年にヒットさせた「Got My Mind Set on You」はレイのオリジナルです。ほかCONGRESS, DINAMICレーベルにも録音がある。リトル・ウィリー・ジョンにも通じる瑞々しいボーカル・スタイルが魅力の歌手ある。
シェアする

