商品情報にスキップ
1 / 2

Soul 45

James Brown - Get Up (I Feel Like Being Like A) Sex Machine Part 1 / Part 2

1970 USA Original 45rpm Record [KING/45-6318]

通常価格
¥1,600 JPY
通常価格
セール価格
¥1,600 JPY
- ポイント

↑獲得ポイント



サム・クック、ジャッキー・ウィルソンと並んで3大ソウルの一人としても評価され、60年代以降のUSソウル・ミュージックを代表する最重要人物といえるR&B~ソウル・シンガー、ソングライター、鍵盤奏者、バンドリーダー/ジェームス・ブラウンが、1970年7月にKINGレーベルからリリースしたシングルです。ビルボード・ホット100チャートで最高15位、ビルボード・R&Bチャートで最高2位を記録しました。ローリングストーン誌が選ぶ「ザ・500・グレーテスト・ソングス・オブ・オール・タイム」では326位に選定されています。

ブラウンが新しいバンド、ザ・ジェービーズで録音した最初の曲の一つでした。「パパズ・ガット・ア・ブラン・ニュー・バッグ」などの1960年代のヒット曲と比較すると、バンドの経験の浅いホーン・セクションの役割は比較的小さいのが特徴です。その代わりに、この曲はベースとギターのブーツィーとキャットフィッシュのコリンズ兄弟と、ドラムのジェイボ・スタークスが演奏する執拗なリフとコール&レスポンスを中心にしています。そこにブラウンとボビー・バードのボーカルで構成されています。曲の最後のボーカル部分で、ブラウンとバードはエルモア・ジェイムズのブルースの名曲「シェイク・ユア・マネーメーカー」のメイン・フックを歌い始めました。

裏面は曲の後半部分となるパート.2です。

盤面に擦れ傷が目立ちますが、見た目以上にしっかりと鳴るのでおすすめプライスです。

コンディション:VG-/VG-/WOL/RW
マトリックス番号:SK-13579-1 / SK-13550-2

アーティスト【ジェームス・ブラウン】



















James Joseph Brown (May 3, 1933 Barnwell, South Carolina, United States - December 25, 2006 Atlanta, Georgia) R&B~ソウル・シンガー、ソングライター、鍵盤奏者、バンドリーダー、音楽プロデューサー。サム・クック、ジャッキー・ウィルソンと並び3大ソウルと称されるR&B~ソウル音楽界の大御所。愛称はゴッドファザー・オブ・ソウルや、J.B、ショウ・ビジネス界いちの働き者、Mr.ダイナマイト等。16歳の時に車を強盗した罪で少年院に収監され、そこでの服役中に、ボビー・バードと出会う。バードの家族は、ブラウンの釈放後の生活を助け、その後約3年間は自動車会社や学校の用務員の仕事をこなしながら、野球ピッチャーやボクサーなどをして過ごす。1955年にボビーの妹らとゴスペル・グループ/ザ・ゴスペル・スターライターズ(The Gospel Starlighters)で歌い、同時にボビーが活動していたジ・エーヴォンズ(The Avons)というR&Bグループに加入し、このグループがグループ名を変更し後のザ・フレイムス(The Flames)となる。その後ジェームス・ブラウンを中心に、グループ名を新たにザ・フェイマウス・フレイムスとし、1956年にオハイオ州シンシナティーのKINGレーベル傍系のFEDERALレーベルと契約し、「Please, Please, Please」のヒットで華々しくデビューを飾る。他にも初期には「Try Me」等のR&Bバラードを得意とし、ブルージーなR&B作品でチャートヒットを連発。60年代には親レーベルのKINGレーベルに移る。1962年に女性歌手イヴォンヌ・フェア(Yvonne Fair)に提供した「I Found You」はファンキー・ソウルの原型と言われており、それに加え1964年にSMASHレーベルに録音した「Out Of Sight」と、1965年KINGレーベルでの「Papa's Got a Brand New Bag」でファンキーなスタイルを確立し影響力を持つ。以降も「I Got You (I Feel Good)」や「I Got The Feelin'」といった多くのヒット曲を放ち続け、USソウル・ミュージック界を代表する大御所となった。1971年以降はPEOPLE, POLYDORレーベル他に録音がある。ショウジネスのパイオニアの一人でもあり、彼が主催した『ザ・ジェームスブラウン・ショウ』は、60年代の『モータウン・レビュー』や『アイク&ティナ・ターナー・レビュー』と並ぶ人気を誇った。プロデューサーとしては、「ジェームス・ブラウン・プロダクション」を設立し、SMASH, MERCURY, KINGレーベル等でボビー・バードやマーヴァ・ウィットニーらを手がけている。
No reviews