Girls 45
Irma Thomas - Time Is On My Side / Anyone Who Knows What Love Is
1964 USA Original 45rpm Record [IMPERIAL/66041]
- 通常価格
- ¥19,800 JPY
- 通常価格
-
- セール価格
- ¥19,800 JPY
- 単価
- あたり
↑獲得ポイント
受取状況を読み込めませんでした
"ニューオーリンズのソウル・クイーン"としても親しまれる女性R&B~ソウル シンガー/アーマ・トーマスが、1964年にIMPERIALレーベルからリリースしたシングルです。エディー・レイ・プロデュースによる作品です。
ジェリー・ラゴヴォイ(ノーマン・ミードは彼のペンネーム)によって書かれた曲で、ジャズ・トランペット奏者のカイ・ワインディングが1963年にVERVEレーベルに初吹込みした作品のカバーです。
Jerry Ragovoy
ワインディングのバージョンに近い曲のテンポとアレンジですが、大きく異なるのは、R&Bシンガーのジミ・ノーマンが書いた歌詞が追加されている点です。
Jimmy Norman
ですので、フル・ボーカル・バージョンでのオリジナルはアーマ・トーマスによるバージョンと言えます。H. B. バーナムが指揮するフルオーケストラとコーラスをバックにトーマスがソウルフルに歌い上げるアーリー・ソウル・バラード・クラシックスです。
1964年にザ・ローリング・ストーンズによるカバーがビルボード・ホット100チャートで最高6位に達したことにより、この曲はさらに有名となりました。
裏面はチャート作品で、ビルボード・ホット100チャートで最高52位を記録したバラードです。
オリジナル・カンパニースリーブ付きです。
コンディション:NM/NM マトリックス番号:IM-5865 52735 / IM 5930 52734 |
アーティスト【アーマ・トーマス】





女性R&B~ソウル シンガー。1941年ルイジアナ州ポンチャトゥーラ生まれ。本名 Irma Lee 。"ニューオーリンズのソウル・クイーン"としても親しまれる、同地を代表する名歌手。1960年にRONレーベルからデビューし、「Don't Mess With My Man」がヒットした。その後はアラン・トゥーサンのサポートにより、MINITレーベルで、「It's Rainin'」等の上質なニューオーリンズR&Bの録音を残した。1964年からIMPERIALレーベルに移籍し、ロサンジェルスのポップ職人のサポートで「Wish Someone Would Care」や、イギリスのトレイシー・ウルマンがカバーした「Break-A-Way」、ザ・ローリング・ストーンズが取り上げた「Time Is on My Side」(原曲は1963年のカイ・ワインディング)等をヒットさせている。1967年以降はCHESS, COTILLION, CANYON, ROKER, JIN, UNITED ARTISTS, FUNGUS, MAISON DE SOUL, RCS, ROUNDER, SOUD OF NEW ORLEANS等のレーベルに1988年まで録音を続けており、2010年代以降も現役活躍中である。
シェアする


