Seventies 45
The Rolling Stones - Wild Horses / Sway [Styrene, MO - Monarch Pressing]
1971 USA Original 45rpm Record [ROLLING STONES/RS-19101]
- Harga reguler
- ¥1,600 JPY
- Harga reguler
-
- Harga obral
- ¥1,600 JPY
- Harga satuan
- per
↑獲得ポイント
Tidak dapat memuat ketersediaan pengambilan
60年代のブリティッシュ・インベーションを代表するだけでなく、20世紀のロックを代表するモンスターグループとしても知られるイギリス・ロンドン出身のロック・バンド/ザ・ローリング・ストーンズが、1971年6月12日にROLLING STONESレーベルからリリースしたシングルです。
ジミー・ミラー・プロデュースによる作品です。
Jimmy Miller
ビルボード・ホット100チャートで最高28位、カナダのRPMチャートで最高11位を記録しました。ローリングストーン誌は2004年の「史上最高の500曲」リストでこの曲を334位にランク付けし、2021年の更新版では193位にランク付けしました。
ザ・ローリング・ストーンズの曲ですが、ローリング・ストーンズがデモ版をレコーディングする価値がないと判断したため、 1970年にフライング・ブリトー・ブラザーズによって初めてリリースされました。その後、ローリング・ストーンズはこの曲を再検討する価値があると判断し、1971年のアルバム『スティッキー・フィンガーズ』に収録しました。
1993年のローリング・ストーンズのコンピレーション・アルバム『ジャンプ・バック』のライナーノーツで、ミック・ジャガーによると「最初はグラム・パーソンズと一緒にこの曲を作ったのを覚えている。彼のバージョンの方が僕たちのバージョンより少し前に出たと思う。みんないつもこれはマリアンヌについて書いたと言うけど、僕はそうじゃないと思う。その頃にはもう終わっていたんだ。でも、僕は間違いなくこの曲に感情移入していたんだ」と述べています。リチャーズはまた「ミックと僕が一緒に曲作りをする定番の方法があるとすれば、それはこれだ。僕はリフとコーラスラインを持っていて、ミックはヴァースに没頭した。『サティスファクション』と同じように、『ワイルド・ホーセズ』は、旅に出たくない、行きたい場所から100万マイルも離れたくないという、よくあることについての曲なんだ」とも語っています。
この曲は、元々1969年12月2日から4日の3日間、アラバマ州のマッスルショールズ・サウンド・スタジオで、アルバートとデヴィッド・メイスルズが映画『ギミー・シェルター』の撮影中に録音されましたが、バンドとABKCOレーベルとの法的な争いにより、1年以上もリリースされませんでした。レコーディングは、セッション・プレイヤーのジム・ディキンソンがピアノ、リチャーズがエレキギターと12弦アコースティックギター、ミック・テイラーがアコースティックギターで参加しています。テイラーはナッシュビル・チューニングを使用しており、アコースティックギターのEADG弦を標準チューニングより1オクターブ高く張っています。イアン・スチュワートはセッションに出席していましたが、彼が嫌うマイナーコードを多用していたため、ピアノパートの演奏を拒否したそうです。
この曲は広くカバーされており、特筆すべきなのは、2009年、スコットランドの歌手スーザン・ボイルによるバージョンが、アメリカのビルボードホット100シングルチャートで最高98位を記録しました。彼女の出身地スコットランドでは、この曲はスコットランドのシングルチャートで初登場8位、イギリスでも最高9位を記録しました。
裏面は、ミック・ジャガーとキース・リチャーズが書いたゆっくりとしたブルースの曲で、スターグローブスでバンドが初めて録音した曲でした。
ブリッジ部分のボトルネック・スライドギター・ソロと、ドラマチックで技巧的なアウトロ・ソロ(どちらもミック・テイラーによる演奏)が特徴的であるとして語られます。ミック・ジャガーが演奏するリズムギターは、アルバムで彼が初めてエレキギターを演奏した作品となりました。この曲のストリングスのアレンジは、アルバム『スティッキー・フィンガーズ』収録曲の「ムーンライト・マイル」も手掛けたポール・バックマスターが担当しました。リチャーズはバックボーカルで参加しているが、ギターは演奏していません。他にも、ピート・タウンゼント、ビリー・ニコルズ、ロニー・レーンもバックボーカルとして参加していると推測されています。
レアな西海岸のモナーク工場プレスです。
コンディション:VG/VG(+) マトリックス番号:RS-21846-5 MR AT/DK △85157-X w (MR) / RS-21845-5 MR △85157 AT/DK w (MR) |
アーティスト【ザ・ローリング・ストーンズ】
ブリティッシュ・ビート~ロック・グループ。1962年頃のイギリス・ロンドンで、ブライアン・ジョーンズ、イアン・スチュワート、ミック・ジャガー、キース・リチャーズ、ビル・ワイマン、チャーリー・ワッツを中心に結成。マディー・ウォーターズの曲名からグループ名を拝借しており、初期はR&Bやブルースのカバーを中心に演奏した。マネージャー アンドリュー・ルーグ・オールダムと出会い、1963年にUK DECCAレーベルからチャック・ベリーのカバー「Come On」で華々しくデビューを飾る。当時比較されたザ・ビートルズとは反対的に不良っぽいイメージとハードなサウンドを売りにして人気を博し、「(I Can't Get No) Satisfaction」、「Get Off of My Cloud」、「Paint It, Black」、「Jumpin' Jack Flash」、「Honky Tonk Women」等、多くのヒットや名作を連続して発表した。2010年代も現役活動中のモンスター・バンドである。
シェアする
![The Rolling Stones - Wild Horses / Sway [Styrene, MO - Monarch Pressing]](http://nightbeatrecords.com/cdn/shop/files/IMG_20250815_0012_750x.png?v=1755242368)
![The Rolling Stones - Wild Horses / Sway [Styrene, MO - Monarch Pressing]](http://nightbeatrecords.com/cdn/shop/files/IMG_20250815_0013_750x.png?v=1755242369)