Langsung ke informasi produk
1 dari 2

R&B 45

The Ravens - That'll Be The Day / Dear One [ARGO label]

1957 USA Original 45rpm Record [ARGO/5276]

Harga reguler
¥3,400 JPY
Harga reguler
Harga obral
¥3,400 JPY
- ポイント

↑獲得ポイント

1950年代のドゥーワップの先駆けとなった重要グループとして知られるザ・レイヴンスが、1957年にARGOレーベルからリリースしたシングルです。

黒人グループにしては珍しく、白人ロックンローラー、バディー・ホリー&ザ・クリケッツのカバーです。

ザ・クリケッツの原作同様に、ロッキン・ギターをフィーチャーしたバンドの演奏に、R&B・ボーカル・グループらしいコーラスでハモる50's ドゥーワップ・ロッカー!

裏面は、R&B・グループ/ザ・ファイヴ・サテンズの前身となる、ザ・スカーレッツ(The Scarlets)が1954年にRED ROBINレーベルに吹き込んだ曲のカバーです。

原作よりも、重厚かつスピリチュアルな雰囲気に、さらに官能的なボーカルが加わった極上のドゥーワップ・バラードとなる完全2サイダーでおすすめです。

コンディション:VG/VG
マトリックス番号:45-8537 / 45-8536


アーティスト【ザ・レイヴンス】

R&B・グループ。ジミー・リックスを中心に、1945年ニューヨークで結成された。ジ・インク・スポッツから後の、戦後R&Bコーラス・グループとして強い影響力を持ち、ジ・オリオールズと並んで、1950年代のドゥーワップの先駆けとなった重要グループである。録音は1946年からHUB, NATIONAL, KING, COLUMBIA, OKEH, MERCURY, JUBILEE等のレーベルに残されており、「Ol' Man River」や「Count Every Star」等の不屈の名作が知られている。グループ最大の持ち味はジミー・リックスの深いベース・ボーカルと、それを包み込むスピリチュアルなコーラス・スタイルが生み出すディープさであった。1956年にジミーがソロ活動の為にグループを脱退し、主役不在状態でその後2年間活動したが、グループは1958年に解散している。

---

アーティスト【ジミー・リックス】

R&B・シンガー。1924年ジョージア州エイドリアン生まれでフロリダ育ち。R&B・グループ、ザ・レイヴンス(The Ravens)の中心人物として有名で、“ドゥーワップ界のゴッドファザー”と称される大物。初期はニューヨークで、R&Bグループ/ザ・メロディアーズ(The Melodeers)、ジ・インク・スポッツ(The Ink Spots)に在籍。その後1945年に自身でザ・レイヴンスを結成し、「Ol' Man River」、「Count Every Star」等の名曲をヒットさせている。50年代にはカウント・ベイシー楽団の歌手としてグループからは独立。低く深いトーンの声質を活かした、ベース・ボーカルで人気を博した名歌手である。