Langsung ke informasi produk
1 dari 2

Sixties 45

The Forum - The River Is Wide / I Fall In Love (All Over Again) [PENTHOUSE Label]

1966 USA Original 45rpm Record [PENTHOUSE/504]

Harga reguler
¥2,200 JPY
Harga reguler
Harga obral
¥2,200 JPY
- ポイント

↑獲得ポイント





レス・バクスターが手がけた男女混成によるポップ・ボーカル・トリオ/ザ・フォーラムが、1966年8月にPENTHOUSEレーベルからリリースしたシングルです。

ノーム・ラットナー&レス・バクスター・プロデュースによる作品です。

ビルボード・ホット100チャートで最高45位を記録したワンヒット・ワンダーです。


Les Baxter

1966年にこのPENTHOUSEという小レーベルから最初にリリースされ、リマスターおよび再編集された後、1967年5月にMIRAレーベルよりリリースされました。その後英国DECCAレーベルからイギリス国内に流通し、米国内ではシアトルから人気に火が付き、1968年7月にビルボード・ホット100チャート入りを果たしています。

エキゾチカ音楽の巨匠として知られるレス・バクスターの作品らしく、細部までこだわり抜かれた内容で、繊細かつダイナミックな芸術性を持つ名作です。バッキングはロサンジェルスのスタジオ・ミュージシャン/ザ・レッキング・クルーが演奏を努めており、アレンジメント全体としても、フィル・スペクターのウォール・オブ・サウンドに迫る上質さの60's ポップス・クラシックスです。


The Wrecking Crew

1969年4月にグラス・ルーツバージョンが出され、ビルボード・ホット100チャートで最高87位を記録しています。



裏面はボサノバ風の軽快なポップ・ナンバーです。

レア!A面の1:42あたりにシャーーというノイズが出ます。

コンディション:VG(-)/VG(-)/RW
マトリックス番号P-66-7006A / P-66-7007B


アーティスト【ザ・フォーラム】



レス・バクスターが手がけボーカル・グループ。ディヴィッド・クロスビーが参加したフォーク・グループ/レス・バクスターズ・バラディアーズ(The Balladeers)を前身とする。1966年にフォーク・ロック・ブームの一環として、フィル・キャンポス(Phil Campos)、リゼル・ベイン(Riselle Bain)、ルネ・ノール(Rene Nole)らの三人編成で始動した。1967年にMIRAレーベルから出された「The River is Wide」が全国区で一発ヒットしている。