Langsung ke informasi produk
1 dari 2

Girls 45

Lolita - Sailor (Your Home Is The Sea) / La Luna [Vinyl, Rockaway Pressing]

1961 USA Original 45rpm Record [KAPP/K-349 X]

Harga reguler
¥1,800 JPY
Harga reguler
Harga obral
¥1,800 JPY
- ポイント

↑獲得ポイント

オーストリアのポップ歌手ロリータが、1961年9月にKAPPレコードからリリースしたシングルです。

ゲルハルト・メンデルソン・プロデュースによる作品です。

ビルボード・ホット100チャートで最高5位、オーストラリアで6位、日本でトップ10、オランダで7位、カナダのチャートで2週間1位を記録しました。1961年1月17日、ロリータはドイツで「Seemann (Deine Heimat Ist Das Meer)」の100万枚の売り上げで金記録を獲得しました。彼女のシングル「Seemann (Deine Heimat Ist Das Meer)」/「Sailor (Your Home is the Sea)」の世界的な売り上げの最終推定は200万枚でした。

曲は元々はドイツのヴェルナー・シャルフェンベルガーと作詞家のフィニ・ブッシュによってドイツ語で書かれており、原題は「Seemann (Deine Heimat ist das Meer)」でした。ロリータによる1959年のドイツ語録音は、英題「Sailor (Your Home is the Sea)」に変えられて1960年から1961年にかけて世界的なヒットとなりました。

オリジナルのドイツ語の歌詞では、船乗りの恋人の放浪癖を肯定的に受け止める歌です。英語版ではこの感情が反転し、船乗りの帰還を願う歌へと変化しており、男性の主人公が船乗りの視点で歌う内容に歌詞が調整されています。

「Seemann (Deine Heimat ist das Meer)」以前、ウィーン出身の歌手ロリータは、ラテンやポリネシアをテーマにしたシュラーガーナンバーでキャリアを積んできました。「Seemann (Deine Heimat ist das Meer)」は、1959年12月15日のセッションで、ウィーンのコンツェルトハウスにあるアウストロフォン・シャルプラッテン・スタジオで、ゲルハルト・メンデルソン(ドイツ)の監督の下、ロリータによって録音されました。この曲の作曲者ヴェルナー・シャルフェンベルガー(ロリータのレコーディングの常任指揮者)とフィニ・ブッシュは、「マラトンガの白い月」やロリータが以前に録音した他の曲を書いていましたが、12月15日のセッションからの別の曲は、ロリータの次のA面リリースになる予定でした。それは、コラード・ロヤコノのイタリアのシングル「Quando la luna」のカバー「La Luna」で、「Seemann...」は便宜上B面として書かれたものでした。作詞家のフィニ・ブッシュは、彼女とシャルフェンベルガーが「完成曲『ラ・ルナ』のB面として、完全に即興で曲を書くよう依頼された」と回想しています。「プロデューサーは『どうでもいい。好きな曲を書いてくれ』と言った」。しかし、1960年3月にドイツのトップ20入りを果たしたのは「Seemann (Deine Heimat ist das Meer)」の方でした。

米国KAPP盤での販売で米国市場での魅力を高めるため、ハンブルクのポリドール・スタジオで、英語のセクションがオーバーダビングされました。新しい英語の朗読を書いたアラン・ホルト(レーベル責任者のデイヴィッド・カップのペンネーム)の名前が、ヴェルナー・シャーフェンベルガー、フィニ・ブッシュと共に「Seemann」の修正版の作詞作曲クレジットに記載され、この曲は「Sailor (Your Home is On the Sea)」と改題され、1961年9月に米国で発売されることになりました。「Sailor」に対するアメリカの強い反響は、当時のベルリンの政治状況と、エルヴィス・プレスリーが東西ドイツ国境沿いのアメリカ陸軍第3機甲師団に所属していたことから、アメリカメディアがドイツに多大な関心を寄せていたことに起因するとされています。


Elvis Presley

この曲は多くの言語でカバーされましたが、最も有名なのはペトゥラ・クラークによるもので、彼女は英語版「Sailor」で初の全英1位を獲得しました。

裏面は、前述のように本来のA面曲で、1960年12月にドイツのチャートで30位に達したアップビートの明るいポップ・ナンバーです。

コンディションVG++/VG++
マトリックス番号K-5073-6 / K-5072-6


アーティスト【ロリータ】

Edith "Ditta" Einzinger(出生名エディト・ツザー:1931年1月17日~2010年7月1日)ロリータという芸名で活動していたオーストリアのポップ歌手。彼女は幼稚園の先生として働きながら、地元のクラブで歌い始めた。1956年に発見され、1957年にレコーディング活動を開始した。初期のレコーディングは、ラテンアメリカ、南洋の島、あるいはそれに類する「エキゾチック」なテーマの曲が一般的であった。1959年12月、彼女は後に彼女の唯一のゴールド・レコードとなる曲をレコーディングした。「船乗りよ、あなたの家は海なり」(Seemann, deine Heimat ist das Meer )は、アメリカでヒット・シングルとなり、最高5位、カナダでは2週間1位、日本、そして1960年にはドイツ語圏ヨーロッパでヒットしたことで知られている。その後もロリータは海事や南洋に関する曲の録音を続け、後年はヨーデルを含むオーストリアやドイツの民謡を主に録音している。