R&R 45
Jimmy DeKnight - Rock Around The Clock Cha Cha / Rock Around The Clock
1959 USA Original 45rpm Record [APT/45-25034]
- Harga reguler
- ¥1,800 JPY
- Harga reguler
-
- Harga obral
- ¥1,800 JPY
- Harga satuan
- per
↑獲得ポイント
Tidak dapat memuat ketersediaan pengambilan
マイナーなインストゥルメンタル・バンド/ジミー・デ・ナイト&ヒズ・ナイツ・オブ・リズムが、1959年にAPTレーベルからリリースしたシングルです(ホワイト・レーベル・プロモ盤)。
ビル・ヘイリー&ヒズ・コメッツによる1954年5月20日発売のヒット曲「ロック・アラウンド・ザ・クロック」のカバーです。※厳密には、ソニー・デエ&ヒズ・ナイツというイタリア系アメリカ人のグループが1954年3月20日に発表したバージョンが初録音となり、ビル・ヘイリー&ヒズ・コメッツのバージョンもカバーということになります。
このジミー・デ・ナイトはジェームス・E・マイヤーズ(James E. Myers)という名で活躍したフィラデルフィア出身のソングライター、音楽出版者、俳優、監督、プロデューサーによる変名でした。ジェームス・E・マイヤーズはマックス・C・フリードマンと共に「ロック・アラウンド・ザ・クロック」を共同執筆したとされています。
そんな作者自身による「ロック・アラウンド・ザ・クロック」のロッキン・インストゥルメンタル・バージョンです。すが、ここで
裏面は「ロック・アラウンド・ザ・クロック」のラテンのアレンジで「テキーラ」の雰囲気で仕上げられたマンボ・ジャズ・インストゥルメンタル・バージョンでおすすめです。
<B面:試聴音源の2:39秒頃に発生するブツッっというノイズについて>
これは針飛びや傷が原因ではありません。拡大鏡で溝を確認したところ、この場所だけ音源の溝が掘られておらず、約5mm程の溝が無音でカッティングされておりました。おそらくプレスエラーだと思われますが、このコピー全てがこういった状態で流通していた模様です。参考までに、上部に張り付けたYouTube埋め込み動画にアップされている個体でも、同じ個所で同じノイズが出る事をご確認いただけます。また、他の個体もYouTubeに多数アップされておりますが、別レーベルのPEAK盤・ARZEE盤も含めて、全てのレコードが同じ症状なので、マスターテープ音源に起因する問題か、もしくは、マザースタンパーのカッティングエラーが原因で間違いないと思われます。以上の理由からこのノイズに関してはクレーム対象外となりますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
コンディション:VG-/VG-/DJ/RW マトリックス番号:APT-15069 / APT-15070 |
シェアする

