R&B 45
Earl Bostic - Cocktails For Two / When Your Lover Has Gone
1955 USA Original 45rpm Record [KING/45-4790]
- Harga reguler
- ¥1,800 JPY
- Harga reguler
-
- Harga obral
- ¥1,800 JPY
- Harga satuan
- per
↑獲得ポイント
Tidak dapat memuat ketersediaan pengambilan
1950年代のR&B期を代表する名R&B・サックス奏者/アール・ボスティックが、1955年にKINGレーベルからリリースしたシングルです。
アーサー・ジョンストンとサム・コズロウによって書かれた曲で、1934年に公開された映画『虚栄の殺人』に挿入された曲のカバーです。
1934年にデューク・エリントンが録音した「二人のためのカクテル」は、その年最も人気を博し、ジャズのスタンダードとなりました。2007年にグラミー賞の殿堂入りを果たしました。
デューク・エリントンのバージョンをベースにしたボスティックのバージョンは、彼のヒット作「フラミンゴ」風の優雅でゆったりとしたスモールコンボ・ジャンプのアレンジです。パワフルなサックス・ソロでロックンロール時代のスタイルにもマッチしたグッド・バージョンです。
裏面は、アイナー・アーロン・スワンが1931年に作曲し、同年にジェームズ・キャグニー主演の映画『ブロンド・クレイジー』で使用され、ジャズのスタンダード曲となった作品のカバーです。
コンディション:VG++/VG++ マトリックス番号:K-45-8515-1 / K-45-8518-2 |
アーティスト【アール・ボスティック】

Earl Bostic (April 25, 1912 Tulsa, Oklahoma, United States - October 28, 1965 Rochester, New York, United States) R&B・アルト・サックス奏者。戦後ジャンプ~R&Bにかけての最重要サックス奏者。1939年にライオネル・ハンプトン楽団で初録音。1945年に自身のバンドを結成しMAJESTICレーベルにリーダー作を吹き込みをした。R&Bを演奏する傍ら、ジャッキー・バイアード、ジョン・コルトレーン、ベニー・ゴルソン、ブルー・ミッチェッル、スタンリー・タレンタイン、トミー・タレンタイン、ケーター・ベッツ、サー・チャールズ・トンプソン、テディー・エドワーズ、トニー・スコット、ベニー・カーターといった、ジャズの大物らとも演奏し実力を付けていく。1951年にはKINGレーベルと契約し、以降は大量にレコーディングを行い、ヒットも多く、代表作品には「Flamingo」、「Harlem Nocturne」、「Temptation」、「Sleep」等が知られるようになっている。小粋にスウィングするスモール・コンボのR&Bサウンドは、戦後R&Bの礎となった。ジャズを下積みとしたサックス・プレイには正確なコントロールとテクニック、さらにはロックンロール時代にマッチした豪快さも兼ね揃えており、名実共に唯一無二といえる名プレイヤーである。
シェアする

