Langsung ke informasi produk
1 dari 2

R&B 45

Church Street Five - A Night With Daddy "G" Part.2 / A Night With Daddy "G" Part.1

1964(1960) USA Original 45rpm Record [LEGRAND/1004]

Harga reguler
¥2,800 JPY
Harga reguler
Harga obral
¥2,800 JPY
- ポイント

↑獲得ポイント





後にジーン・バージのバンドとして知られるようになる、LEGRAND/S.P.Q.R.レーベルのお抱えバンドのチャーチ・ストリート・ファイブが、1960年にLEGRANDレーベルからリリースしたシングルです。

フランク・ガイダ・プロデュースによる作品です。


Frank Guida

ジーン・バージ、フランク・ガイダらが書いたインストゥルメンタル・ナンバーです。メロディアスでキャッチーで多幸感に溢れるアップテンポ曲を、バンドの力強い演奏とコーラスに乗せて、ジーン・バージがワイルドなサックス・プレイで奏でる60's R&B・パーティー・トラックです。

この曲は後に、ゲイリー・“U.S.”・ボンズによって、1961年5月にLEGRANDレーベルでヒットさせることになる(全米チャート1位、R&Bチャート3位)「クオーター・トゥ・スリー」として拡大され有名になりました。

裏面はさらに大騒ぎバージョンのパート.1です。

コンディション:NM/NM
マトリックス番号R4KM-0575--1E / R4KM-0574--1E-1-1


アーティスト【ザ・チャーチ・ストリート・ファイヴ】


R&B・インストルメンタル・グループ。ヴァージニア州ノーフォークのフランク・ガイダが所有した、S.P.Q.R./LEGRANDレーベルの専属スタジオ・バンド。ゲイリー・“U.S.”・ボンズや、ジミー・ソウルらのバックで聞ける、グルーヴ感のあるサウンドはほとんどが彼らの演奏によるもの。ヴァージニア・ファンクのルーツとしても重要視されるバンドである。グループ名義の録音は1961年にLEGRANDレーベルあり、インストゥルメンタル曲の「A Night with Daddy "G"」がヒットしている。バンドは後に、ジーン・バージのバンドとしても知られるようになる。グループのメンバーには、ベースのロン・“ジュニア”・ファーリー、ピアノのウィリー・バーネル、トロンボーンのレナード・バークス、ドラムのエメット・シールズ、サックス奏者のジーン・バージが含まれていた。