Langsung ke informasi produk
1 dari 2

Soul 45

Big Maybelle - It's A Man's Man's World / Maybelle Sings The Blues

1966 USA Original 45rpm Record [CHESS/1967]

Harga reguler
¥1,600 JPY
Harga reguler
Harga obral
¥1,600 JPY
- ポイント

↑獲得ポイント

巨体を利したパワフルな唱法人気を博した女性R&Bシンガー/ビッグ・メイビルが、1966年にCHESSレーベルからリリースしたシングルです。

ジェームス・ブラウンが、1966年4月にKINGレーベルからリリースしたヒットさせた曲(全米チャート8位/R&Bチャート1位)のカバーです。

ジェームス・ブラウンのバージョンを再現した豪華なオーケストラサウンドをバックに、「男の世界」を強力なボーカルでタフに歌い上げる60's ソウル・バラードです。

裏面は、「メイビル、ブルースを歌う」と題された極上のスロー・ブルースとなる2サイダーです。

コンディション:VG-/VG-/DH/SEW(DNAP)
マトリックス番号:TM1629 14821 / TM-1630 14822


アーティスト【ビッグ・メイビル】

女性R&B・シンガー。1924年テネシー州ジャクスン生まれで、1972年に糖尿病が原因でオハイオ州クリーヴランドにて死去。本名 Mabel Louise Smith 。初期は1936年にデイヴ・クラークズ・メンフィス・バンドで歌手デビューし、その後ザ・スウィートハーツ・オブ・リズム(The Sweethearts Of Rhythm)にも参加。1944年にクリスティーン・チャットマン(Christine Chatman)のバンドでDECCAレーベルに初録音。1947年にメイベル・スミス(Mabel Smith)という名義でKINGレーベルにシングル3枚を録音。その後1952-1956年の間にはビッグ・メイビル名義でOKEHレーベルで録音し、ここではロックンローラーのジェリー・リー・ルイスがヒットさせる「Whole Lotta Shakin' Goin On」の原曲をレコーディングした。1956-1961年の間にはSAVOYレーベルに録音し、「Candy」がR&Bチャートでヒットを記録。1958年には『ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル』に出演し、1960年には映画『Jazz on a Summer's Day』にも出演。1963年以降はソウル歌手として活動を続け、BRUNSWICK, ROJAC, SCEPTER, PORT, CHESS等のレーベルに録音したが、ドラッグを常用していた為に音楽活動にも支障をきたす。1967年には?&ザ・ミステリアンズのカバー「96 Tears」が最後のチャートヒットとなった。巨体を利したパワフルな唱法のはしりながら、芸風の似たウィリー・メエ“ビッグ・ママ”ソーントンと比較すると、よりジャジーで洗練されたテイストがある。