Ir directamente a la información del producto
1 de 3

Sixties 45

The Turtles - Happy Together / Like The Seasons [Styrene, Monarch pressing]

1967 USA Original 45rpm Record [WHITE WHALE/WW 244]

Precio habitual
¥2,400 JPY
Precio habitual
Precio de venta
¥2,400 JPY
- ポイント

↑獲得ポイント





ヒット曲の数々で、60年代のアメリカのロックを代表する大グループとして知られる様になったロック・グループ/ザ・タートルズが、1967年1月にWHITE WHALEレーベルからリリースしたシングルです。

ジョー・ウィサート・プロデュースによる作品です。


当時チャート首位だったザ・ビートルズの「ペニー・レイン」を蹴落とし、ビルボード・ホット100チャートで3週連続1位を獲得し、キャッシュボックス・チャートで最高1位、カナダのチャートで最高12位、英国シングルスチャートで最高2位を記録したグループ最大のヒット曲です。

ニューヨークのガレージ・バンド/ザ・マジシャンズ(The Magicians)のメンバーだったゲイリー・ボナーとアラン・ゴードンが書き下ろした作品で、本作がザ・タートルズに提供される前には、レコード会社で十数回拒否され、デモ録音されていたアセテート盤は擦り切れていました。マイナー調の旋律から、華やいだ調子の明るいアップテンポに転調するメロディー展開が見事で、かつ、チップ・ダグラスのアレンジメントによるバッキングも素晴らしい60's ロック・クラシックス!


Chip Douglas

カバーも多い人気曲で、チャートヒットしたバージョンには以下があります。

1969年のヒュー・モンテネグロのバージョンは、ビルボード・アダルトコンテンポラリーチャートで最高29位に達しました。



1972年のトニー・オーランドとドーンによるバージョンは、ビルボード・ホット100チャートで最高79位に達しています。



1979年のTGシェパードによるバージョンはビルボード・カントリーチャートでトップ10入りしています。



1987年のザ・ナイロンズのバージョンはビルボード・ホット100チャートで最高75位、ビルボード・アダルトコンテンポラリーチャートで最高16位に達しています。



1980年のキャプテン&テニールによるバージョンはビルボード・ホット100チャートで最高53位、ビルボード・アダルトコンテンポラリーチャートで最高27位を記録し、最も成功したカバーとして知られています。



1991年のジェイソン・ドノヴァンのバージョンはUKシングルチャートで最高10位に達しています。



裏面はバラード作品です。

オリジナル・カンパニースリーブ付きです。

コンディション:VG+/VG(+)/DH
マトリックスW-156-45 64971 (MR) / W-144 63588-X (MR)


アーティスト【ザ・タートルズ】



フォーク、ポップ、サイケデリック、ロック・グループ。1965年にカリフォルニア州ウェストチェスターでハワード・ケイラン(Howard Kaylan)とマーク・ヴォラン(Mark Volman)により結成されたザ・クロスファイアーズ(The Crossfires)というグループが母体となる。初期はKRLA/KFWB局のDJでクラブ経営者のレブ・フォスター(Reb Foster)の下で演奏し、間もなくWHITE WHALEレーベルと契約し、グループ名をザ・タートルズ(“The Tyrtles”=“The Byrds”と“The Beatles”の自体をもじった)と変えてプロ・デビューを果たす。以降「It Ain't Me Babe」「It Ain't Me, Babe」「Let Me Be」「Grim Reaper of Love」「She'd Rather Be With Me」「She's My Girl」「Elenore」「You Showed Me」といったヒットを、グループが解散する1970年頃まで連発していき、60年代のアメリカのロックを代表する大グループとして知られる様になった。