Oldies 45
The Four Lovers - You're The Apple Of My Eye / The Girl In My Dreams
1956 USA Original 45rpm Record [RCA VICTOR/47-6518]
- Precio habitual
- ¥2,400 JPY
- Precio habitual
-
- Precio de venta
- ¥2,400 JPY
- Precio unitario
- por
↑獲得ポイント
No se pudo cargar la disponibilidad de retiro
フランキー・ヴァリを中心にニュージャージーで結成されたロックンロール~ポップ・コーラス・グループ/ザ・フォー・シーズンズが、初期のザ・フォー・ラヴァーズ時代に、1956年にRCA VICTORレーベルからリリースしたシングルです。
ビルボード・ホット100チャートで最高62位を記録しました。
エルヴィス・プレスリー他に多くの楽曲を提供する、名黒人作曲家/オーティス・ブラックウェルが書いた楽曲です。
Otis Blackwell
自身らのバンドで演奏するラテン・スタイルのリズムと、ノヴェルティー感覚のあるコーラスをバックに、フランキー・ヴァリのリードボーカルが明るく歌う50'sロックンロール・ナンバー!
裏面はジェッシ・ベルヴィン&ザ・クリークスのドゥーワップ・カバーです。
オリジナル・カンパニースリーブ付きです。
コンディション:VG-/VG-/WOL/RW マトリックス番号:G2PW3555-6S / G2PW3550-1S |
アーティスト【ザ・フォー・ラヴァーズ|ザ・フォー・シーズンズ】
ロックンロール~ポップ・コーラス・グループ。1953年にフランキー・ヴァリー(Frankie Valley)名義で、すでにRCA VICTORレーベルに吹き込みをしていた歌手フランキー・ヴァリを中心に、ニュージャージーで結成されたザ・ヴァリアトーンズ(The Variatones)というグループが前身となる。1954年にフランキーのコネクションでRCA VICTORレーベルとグループ契約を交わし、そこでグループ名をザ・フォー・ラヴァーズ(The Four Lovers)に変更して活動を開始した。同レーベルでは1960年まで録音を続けており、「You're the Apple of My Eye」がナショナルヒットしている。1958年にプロデューサーのボブ・クリューと出会い、彼のスタジオ・ワークでコーラスを担当したりして働き始める。1960年にはグループ名をザ・フォー・シーズンズに再度改め、1961年にGONEレーベルと契約する。1962年にボブ・クリュー・プロダクションのアーティストとしてVE--JAYレーベルと契約し、以降「Sherry」、「The Big Girls Don't Cry」、「Walk Like a Man」等のヒットを連発し、一躍スターダムへのし上がった。1964年にVEE-JAYレーベルが倒産したのをきっかけにPHILIPSレーベルに移籍し、引き続きボブ・クリューの制作で「Dawn (Go Away)」他、多くのヒットを連発していく事となる。1966年からはフランキーはボブ・クリュー制作でソロ・プロジェクトを開始し、「Can't Take My Eyes Off You」等をヒットさせている。2008年にはグループをモチーフにしたブロードウェイ・ミュージカル『ジャージー・ボーイズ』が公演されて映画化もされ、成功を収めた。
シェアする


