Blues 45
John Lee Hooker - Shake It Baby / Let's Make It Baby (UK POLYDOR Label)
1964 UK Original 45rpm Record [POLYDOR/NH-52930]
- Precio habitual
- ¥6,800 JPY
- Precio habitual
-
- Precio de venta
- ¥6,800 JPY
- Precio unitario
- por
↑獲得ポイント
No se pudo cargar la disponibilidad de retiro
足のタップによる怪しげなリズムに乗せて、デルタ・ブルースをルーツにしたエレクトリック・ギターと、喋り口調の泥臭いヴォーカルで人気を博したブルース・シンガー、ギタリスト/ジョン・リー・フッカーが、1964年にUK POLYDORレーベルからリリースしたシングルです。
1962年にドイツ・ハンブルグで開催された「ジ・アメリカン・フォーク・ブルース・フェスティバル」でのパフォーマンスで、T・ボーン・ウォーカー、ウィリー・ディクソン、ジャンプ・ジャクソンらの伴奏に乗せた録音です。
「Boogie Chillen」風のノリの良いアップテンポでワイルドに迫る60's ロッキン・ブルース・チューン!
裏面もA面と同日の録音で、こちらはVEE-JAY作品の「Boom Boom」を改良した作風となるブルース・2サイダー盤でお薦めです。
オリジナル・カンパニースリーヴ付きです。
コンディション:NM/NM マトリックス番号:NH 52930 A1 420 NH 52930 B1 420 |
アーティスト【ジョン・リー・フッカー】




John Lee Hooker (August 22, 1917 Coahoma County, Mississippi - June 21, 2001 Los Altos, California, United States) ブルース・シンガー、ギタリスト。デトロイト・ブルース。幼少期は教会でゴスペルを歌っており、1930年代にメンフィスには移住し、1942年にゴスペル・グループ/ザ・フェアフィールド・フォー(The Fairfield Four)に参加した後、1943年に仕事を求めてデトロイトへ移動。(車メーカーの)フォード社の工場で働きながら、イースト・デトロイトのブルース・クラブでも演奏し、1948年に録音した「Boogie Chillen'」がビハリ兄弟の所有したMODERNレーベルよりリリースされナショナルヒットを記録。その後も一曲売れた毎に得る収入に味をしめた彼は、契約の都合上 様々な偽名を使い(John Lee Booker , Johnny Lee , John Lee , John Lee Cooker , Texas Slim , Delta John , Birmingham Sam , Magic Guitar , Johnny Williams , The Boogie Man …等々)、KING, LEGEND, CHESS, DELUXE等、多数のレーベルに録音を残している。徐々に全国区で人気を得ていき、1956年にはシカゴのVEE-JAYレーベルと契約し、R&B色を強めた「Dimples」、「Boom Boom」をヒットさせており、さらに人気となった。足のタップによる怪しげなリズムに乗せて、デルタ・ブルースをルーツにしたエレクトリック・ギターと、喋り口調の泥臭いボーカルを売りにした戦後ブルースの名人である。
シェアする


