Skip to product information
1 of 2

R&B 45

The Orioles - Dem Days (Are Gone Forever) / Bad Little Girl

1953 USA Original 45rpm Record [JUBILEE/45-5115]

Regular price
¥3,800 JPY
Regular price
Sale price
¥3,800 JPY
- Points

↑獲得ポイント





伝統的なゴスペルとブルースを黒人大衆音楽として広め、R&B/ドゥーワップの先駆けとなったR&B・ボーカル・グループ/ソニー・ティル&ジ・オリオールズが、1953年3月にJUBILEEレーベルからリリースしたシングルです。

R&B・サックス奏者のバディー・ルーカスのバンドがバッキングを演奏したスモールコンボ・サウンドに、ゴスペル・スタイルのコール&レスポンスを持ち込んだ50's R&B・ジャンプ・ナンバーです。


Buddy Lucas

ドゥーワップの範疇には入らないくらいにゴスペル色が強い作品なので、ゴスペルや初期ソウル・ミュージックがお好きな方にもおすすめです。

裏面はオリオールズらしいコーラスワークが冴えるドゥーワップ・バラードです。

□7インチはレア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!インターネット上に、SP盤の情報と7インチの個人による販売情報以外ないので、そのレア度数は未知数です。コレクターの方いかがでしょうか。

コンディション:VG+/VG++/SEW(DNAP)
マトリックス番号45-JB-1-162 / 45-JB-1-160


アーティスト【ソニー・ティル&ジ・オリオールズ】




R&B・グループ。リード・シンガーのソニー・ティルを中心に、1947年にメアリーランド州バルチモアで結成されたザ・ヴィブラネアーズ(The Vibranaires)が母体となる。伝統的なゴスペルとブルースを黒人大衆音楽として広め、R&B/ドゥーワップの先駆けとなった。録音は1948年のNATURAL, JUBILEEレーベルにあり、デビュー作の「It's Too Soon To Know」は初期ドゥーワップの最高傑作として知られている。ほか、1953年の「Crying In the Chapel」もグループの代表作品として知られている。