Skip to product information
1 of 2

Blues 45

Rosco Gordon - Torro / Sally Jo

1958 USA Original 45rpm Record [SUN/305]

Regular price
¥12,800 JPY
Regular price
Sale price
¥12,800 JPY
- Points

↑獲得ポイント


ザ・ロスコ・リズムと呼ばれた“スッチャ、スッチャ”という裏打ちを強調したピアノと、それに乗ったアタックの強いボーカルで人気を博した、メンフィス出身のブルース・シンガー、ピアニスト/ロスコ・ゴードンが、1958年にSUNレーベルからリリースしたシングルです。

ゴードン他が書いたラテン・テーマのエキゾチックな曲を、フラメンコ風のシンコペーション・リズムに乗せて、前半部分は豪快なギターとトロンボーンによるインストゥルメンタルで編曲し、後半はスペイン語と思われるボーカルで怪しげに仕上げた50's エキゾチカ・R&B・ナンバー!曲は中東の「ミザルー」やラテンの「ババルー」のような雰囲気があり、ラテン系のR&Bがお好きな方におすすめです。

裏面はゴードンがサム・フィリップスと共作をしたアップテンポのR&B・ロッカーです。

シカゴのCHESSレーベル「Sheldon」プレスです。

コンディション:VG++/VG++
マトリックス番号45-323 Sheldon / 45-322 Sheldon


アーティスト【ロスコ・ゴードン】




R&B~ブルース・シンガー、ピアニスト。1934年メンフィス生まれで、2002年にクイーンズ区レゴ・パーク地区で死去。50年代のメンフィスでザ・ビール・ストリーターズ(The Beale Streeters)の一員として活動。“ザ・ロスコ・リズム”と呼ばれた「スッチャ、スッチャ」と裏打ちを強調したピアノと、それに乗ったアタックの強いボーカルで人気を博す。1951年にRPMレーベルに初録音し、1952年にCHESSレーベルから「Booted」が大ヒットを記録。以降はSUN/FLIP, DUKE等のレーベルにも録音。1959-1961年の間にシカゴのVEE-JAYレーベルに録音し、「Just A Little Bit」がクロスオーバーヒットしている。メンフィスブルースをベースにした独自のブルースは実にヒップで、ジャマイカのピアニスト/セオフィラス・ベックフォードらに影響を与え、ジャマイカンR&Bや初期のスカ~レゲエにまで影響を及ぼしたとされている。1962年以降はABC PARAMOUNT, OLD TOWN, JOMADA, RAE COX, CALLA, BAB-ROC等のレーベルに1970年まで録音を残した。1970年代以降はポーカーで大勝した資金をつぎ込みニューヨークにドライクリーニング店をオープンさせて平穏に過ごしている。1984年に妻が死去した後に音楽活動を再開しており、再びニューヨークやブルース・フェスティバル等で活動を再開させた。2002年に公開された映画『The Road To Memphis』にも出演し、その収録から6週間後に心臓病が原因で74歳で他界。