Sixties 45
The Left Banke - Walk Away Renee / I Haven't Got The Nerve [Styrene, Mercury Pressing]
1966 USA Original 45rpm Record [SMASH/S-2041]
- Normaler Preis
- ¥2,400 JPY
- Normaler Preis
-
- Verkaufspreis
- ¥2,400 JPY
- Grundpreis
- pro
↑獲得ポイント
Verfügbarkeit für Abholungen konnte nicht geladen werden
クラシックの要素を取り入れたバロック調のポップ・ナンバーから、サイケデリックなガレージまでをレパートリーにした、ニューヨーク出身のロック・バンド/ザ・レフト・バンクが、1966年7月にSMASHレーベルからリリースしたシングルです。
ビルボード・ホット100チャートで最高5位を記録しました。ローリングストーン誌が選ぶ「ザ・500・グレーテスト・ソングス・オブ・オール・タイム」のリストで第220位にランクされました。
日本では邦題「いとしのルネ」として知られています。
マイケル・ブラウン、ボブ・カリリー、トニー・サンソーンによって書かれた曲で、バンドのベーシストのトム・フィンの恋人についての歌です。当時のヒット曲でザ・ビートルズの「ミシェル」があり、同様にフランスの女性名前「ルネ」を選んだそうです。
曲の特徴は、曲の間奏部分で演奏されるフルートソロで、それはザ・ママス&ザ・パパスの「カリフォルニア・ドリーミン」からのインスピレーションでした。それにストリングス・オーケストラのサウンド等を折り重ね、繊細かつ上質なポップ・バラードとして仕上げています。スティーブ・マーティン・カロの中性的な声質のリード・ボーカルも全体と絶妙にマッチしました。
1967年にはモータウンのザ・フォー・トップスによるカバーがビルボード・ホット100チャートで最高14位、ビルボード・R&Bチャートで最高15位に達しています。
1993年5月、オーストラリアのシンガーソングライター/リック・プライスによるバージョンは、オーストラリアのチャートで最高21番のピークに達しました。
裏面はサイケデリックなロック・ナンバーで上質です。
コンディション:VG+/VG+ マトリックス番号:YW 38559 3 / YW 38560 1 |
アーティスト【ザ・レフト・バンク】
ロック・バンド。バロック・ポップ、サイケデリック・ロック、ガレージ、ポップ・ロック。1965年にニューヨーク市で結成。1966年にSMASHレーベルと契約し、「Walk Away Renee」が大ヒットした。クラシックの要素を取り入れたバロック調のポップ・ナンバーから、サイケデリックなガレージまで多彩で奥深いロック感が魅力のグループである。
シェアする
![The Left Banke - Walk Away Renee / I Haven't Got The Nerve [Styrene, Mercury Pressing]](http://nightbeatrecords.com/cdn/shop/files/IMG_20250807_0023_750x.png?v=1754551826)
![The Left Banke - Walk Away Renee / I Haven't Got The Nerve [Styrene, Mercury Pressing]](http://nightbeatrecords.com/cdn/shop/files/IMG_20250807_0024_750x.png?v=1754551825)