R&B 45
The Cardinals - Misirlou / The Door Is Still Open [Re-Issue]
1970s(1955) USA Re-Issue 45rpm Record [ATLANTIC/45-1054]
- Normaler Preis
- ¥1,800 JPY
- Normaler Preis
-
- Verkaufspreis
- ¥1,800 JPY
- Grundpreis
- pro
↑獲得ポイント
Verfügbarkeit für Abholungen konnte nicht geladen werden
ザ・クローヴァーズと並び、50年代初頭のATLANTICレーベルを代表するR&B・グループ、ザ・カーディナルズが、1955年にATLANTICレーベルからリリースしたシングルの1970's 正規リイシューシングルです。
ディック・デイルでも知られるギリシャのスタンダード・ソング「ミザルー」のカバーです。中東の曲らしいエキゾチックな旋律を、中東系の楽器を用いたバッキングでアレンジし、そこにカーディナルズの軽快なコーラスをフィーチャーした50's ドゥーワップ・バージョンです。
裏面はチャートヒット作品で、R&Bプレイリストで最高4位、R&Bセールスチャートで10位を記録しました。
チャック・ウィリスが書いた曲です。
カーディナルズのヒットの後に、ドン・コーネルとザ・ヒルトッパーズのバージョンが続きましたが、最も成功したのは、1964年のディーン・マーティンのバージョンで、ビルボード・ホット100チャートに11週間ランクインし、最高6位に達しました。
<参加ミュージシャンと録音場所+日時>
The Cardinals - [Misirlou] / [The Door Is Still Open]
The Cardinals, doo-wop group.
NYC, January 18, 1955
オリジナル・カンパニースリーブ付きです。
コンディション:NM/NM/RI マトリックス番号:A-1417-10 / A-1418-10 |
アーティスト【ザ・カーディナルズ】
R&B・グループ。1946年に結成されたザ・メロウトーンズ(The Mellotones)が前身となる。録音は1951年~1957年の間にATLANTICレーベルに12枚のシングルがあり、「Sounldn't I Know」、「Come Back My Love」が代表作品として知られている。中心人物のアーネスト・ウォレンは、グループ解散後の1958年に新生ザ・クローヴァーズ(The Clovers)の中心となり、そちらでも成功を収めた。
シェアする
![The Cardinals - Misirlou / The Door Is Still Open [Re-Issue]](http://nightbeatrecords.com/cdn/shop/files/IMG_20250910_0014_750x.png?v=1757561873)
![The Cardinals - Misirlou / The Door Is Still Open [Re-Issue]](http://nightbeatrecords.com/cdn/shop/files/IMG_20250910_0015_750x.png?v=1757561872)
![The Cardinals - Misirlou / The Door Is Still Open [Re-Issue]](http://nightbeatrecords.com/cdn/shop/files/IMG_20250910_0016_750x.png?v=1757561873)