Sixties 45
Pat Boone - Beach Girl / Little Honda [Canada]
1964 Canada Original 45rpm Record [DOT/16658X]
- Normaler Preis
- ¥2,200 JPY
- Normaler Preis
-
- Verkaufspreis
- ¥2,200 JPY
- Grundpreis
- pro
↑獲得ポイント
Verfügbarkeit für Abholungen konnte nicht geladen werden
ビルボード・マガジンの集計によると、エルヴィス・プレスリーに次ぐチャート記録があるというレベルのヒットメイカーとして、50~60年代において大成功を収めたポピュラー歌手で俳優で作家のパット・ブーンが、1964年にカナダDOTレーベルからリリースしたシングルです。
テリー・メルチャー・プロデュースによる作品です。
Terry Melcher
ビルボード・トップ100チャートで最高72位を記録しました。
テリー・メルチャーと、ザ・ビーチ・ボーイズの正式メンバーとなるブルース・ジョンストンが書いた曲です。
Bruce Johnston
メルチャーとジョンストンは、同年のザ・リップ・コーズのプロジェクトで、アルバム『スリー・ウィンドウ・クーペ』の中でこの曲を録音していました。
ザ・リップ・コーズのバージョンと比較すると、おそらくレッキング・クルーが演奏したロサンゼルス感のある肉厚なバッキングと、ザ・ビーチ・ボーイズ・スタイルの洗練されたコーラスのアレンジで、ザ・ビーチ・ボーイズのサウンドに肉薄したようなグレート・バージョンです。ゴスペルの香りを持つブーンの独特のボーカルも案外マッチした隠れた名作です。ブーンにとってはマイナーヒットですが、さすがの大スターだけあり、当時テレビ番組の「エド・サリヴァン・ショウ」に出演してこの曲をパフォーマンスしています。
裏面はザ・ビーチ・ボーイズのカバーです。
コンディション:VG(-)/VG |
アーティスト【パット・ブーン】
ポップ・シンガー、俳優、作家。1934年フロリダ州ジャクソンヴィル生まれ。本名 Charles Eugene "Pat" Boone 。50~60年代において大成功を収めたポピュラー歌手。1954年にREPUBLICレーベルからデビューし、1955年にDOTレーベルと契約。初ヒットの「Ain't That a Shame」はファッツ・ドミノのカバーで、そこから初期にはソフィスティケイトしたR&Bのカバーを売りにし、リトル・リチャードの「Tutti Frutti」や、ザ・フラミンゴスの「I'll Be Home」などをヒットさせている。
シェアする
![Pat Boone - Beach Girl / Little Honda [Canada]](http://nightbeatrecords.com/cdn/shop/files/IMG_20251001_0012_750x.png?v=1759397464)
![Pat Boone - Beach Girl / Little Honda [Canada]](http://nightbeatrecords.com/cdn/shop/files/IMG_20251001_0013_750x.png?v=1759397461)