Zu Produktinformationen springen
1 von 2

Oldies 45

Carl Perkins - Pink Pedal Pushers / Jive After Five

1958 USA Original 45rpm Record [COLUMBIA/4-41131]

Normaler Preis
¥1,000 JPY
Normaler Preis
Verkaufspreis
¥1,000 JPY
- ポイント

↑獲得ポイント





ザ・ビートルズ他、多くのロックミュージシャンに多大な影響を与えた事でも知られる、50年代を代表するロックンロール・シンガー、ギタリスト/カール・パーキンスが、1958年にCOLUMBIAレーベルからリリースしたシングルです。

ビルボード・ホット100チャートで最高91位、ビルボード・カントリーチャートで最高17位を記録しました。

「ペダル・プッシャー」というタイプの女性用パンツをモチーフにしたパーキンス自作曲です。


Pedal Pusher Pants

マイナーキーを盛り込んだブルージィな楽曲を、SUN時代と変わらぬロカビリー・サウンドで仕上げたポストSUN期のロックンロール・ナンバーです。

裏面はSUN時代の「マッチボックス」を彷彿とさせるパーキンス作によるロックンロール・2サイダーです。

コンディションG/G
マトリックス番号:JZSP43140-1C / JZSP43138-1B


アーティスト【カール・パーキンス】



ロックンロール・シンガー、ソングライター、ギタリスト。ロカビリー。1932年テネシー州ティップトンヴィル生まれで、1998年に死去。本名 Carl Lee Perkins 。貧しい小作農家の子として生まれ、黒人ゴスペルを聞いて育ち、週末にはグランド・オール・オープリーでカントリー・ミュージックを聞いており、ソノ両方から影響を受ける。初期はカントリーやブルースを演奏しパフォーマンスを行っていたが、1954年にサム・フィリップスのSUNレーベルからリリースされた、エルヴィス・プレスリーの「Blue Moon of Kentucky」を耳にし、メンフィスに行く事を決意する。同年にSUNレーベルのオーディションに合格し、1955年にサブレーベルのFLIPレーベルからデビューを果たす。初録音作「Turn Around」はローカルヒットを記録し、次にSUNレーベルからリリースされた「Gone Gone Gone」もローカルヒットを記録。そして間もなく名曲「Blue Suede Shoes」がリリースされて、ナショナルヒットを記録し最終的にはミリオンセラーとなる。人気もこれからという矢先の1956年に交通事故にあったが、一ヵ月後に復帰を果たす。それからは「Honey Don't」、「Match Box」、「Everybody's Tryin' To Be My Baby」といったロカビリーの名作を多数残し、「ロカビリーの王様」という愛称で高く評価されている。1958年以降はCOLUMBIAレーベルほかに録音を残し、1997年まで現役で活動を続けた。